出典:photoAC
Baby&Kids
妊婦さんの楽な寝方って?時期別・悩み別に大特集!おすすめ抱き枕も
■お腹が目立ち始める妊娠中期におすすめの寝方
つわりも落ち着いて安定期に入り、お腹が目立ち始める妊娠中期におすすめの寝方を紹介します。
・お腹が大きくなってくる時期でうつ伏せは避けよう
お腹が大きくなってきてうつ伏せで寝てしまうとママの呼吸が苦しくなり、赤ちゃんにも十分に酸素が送ってあげられなくなってしまいます。うつ伏せで寝るのは避けるようにしましょう。
・うつ伏せ以外ならばママが楽に感じる寝方でOK
妊娠期間の中で思うように眠れる唯一の時期なので、ママが楽だと思う姿勢でぐっすり眠ってください。
うつ伏せ以外なら赤ちゃんにもママにも負担がなく寝ることができます。
■体の負担がピークになる妊娠後期におすすめの寝方
お腹が重くなって、眠るのも一苦労な妊娠後期におすすめの寝方を紹介します。
・お腹が大きくなり、寝ても起きてもつらくなってくる
妊娠後期はお腹がさらに大きくなることで、肩こりや腰痛、むくみなどのトラブルが起きてくる時期です。
お腹が大きくなることで寝ているときは足がつったり、ムカムカしたりして眠れず、起きているときはお腹の重みで腰が痛み、少し動くだけで息切れと日常生活もつらくなってきます。
・左側を下にすると、比較的寝やすいかも?
妊娠後期に入ると、体の左側を下にして寝ると良いといわれます。「左側が下」は、産婦人科の医師などからも言われることが多いよう。なぜかと言うと、静脈を圧迫することを防いだり、「仰臥位低血圧症候群」を予防したりするためです。
しかし、絶対に左側が下でないといけない!というわけではありません。右側を下にしてもOK。寝やすいほう、楽に呼吸しやすいほうを下にして寝ると良いでしょう。
また、毎回左ばかりを下にするのではなく右を下にして、向きを変えると良いかも。むくみや腰痛予防などにも有効ですよ。
・どの寝方でもつらいときは、シムス位がおすすめ
妊娠後期になるとただ横向きで寝ているだけでも、寝方によってはお腹が痛い、寝苦しい、と感じるときがあります。そんなときはシムス位がおすすめです。
シムスの姿勢は血液の循環を良くするので、代謝が良くなり、むくみを軽減したり赤ちゃんへ栄養も届けやすくなったりと良いことばかりです。
・妊婦におすすめのシムス位ってどんな姿勢?
シムス位は、左側を下にして体を横向きにし、横になった状態で上側になる右脚を前に出し、右膝を床につけている体勢のことです。
シムス位の姿勢の取り方はまず左側が下になるように、うつ伏せに近い姿勢で横になります。次に左足を伸ばし、右足を曲げて重ねます。体の下にくる左手は曲げるか背中の方に伸ばせばOK。
もしシムス位の体勢が辛い場合は、シムス以外の体勢を取り入れてください。
・足のむくみがつらいときには、足まくらも取り入れて
足枕は足のむくみや疲れを緩和する役目があります。
そもそもむくみは重力が原因で足に水分や血液が溜まることで起こるため、心臓より高い位置に足をもっていくことで解消されます。
足枕の代わりにタオルを丸めたものでも試せるのでおすすめです。
・胃が圧迫されて寝苦しい、そんなときは枕を少し高く
妊娠後期はお腹が大きくなることで、胃が圧迫されて苦しいことや、赤ちゃんが動いてお腹が痛い場合があります。
そんなときは背中の部分に枕やクッションを入れて傾斜をつけ、枕の位置を少し高くすることで症状が軽減されて眠りやすくなることも。
■焦らないで!逆子と言われたら寝る向きもチェンジ
逆子とは赤ちゃんの頭が下ではなく、上を向いている状態をいいます。逆子になると自然分娩が難しくなるため、妊婦さんは逆子体操や寝る向きなどで出産までにできるだけ逆子を治すようにすると良いでしょう。
・逆子を治す寝方は横向きで寝るだけの側臥位法
側臥位法(そくがいほう)と漢字だけ見ると難しそうに感じるかもしれませんが、側臥位法とは赤ちゃんが回転しやすいように寝る向きを変えるというものです。寝方も簡単で、赤ちゃんの向きによってママの寝る向きを変えます。
たとえば胎児の背骨がママのおなかの右側にあるときは、おなかを左下に。逆に胎児の背骨がママのおなかの左側にあるときは、おなかを右下にして寝ます。赤ちゃんの背骨がどっちにあるか分からないときは健診のときに先生に聞いてみると良いですよ。体操よりも簡単に日常に取り入れやすい方法です。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
背中スイッチはいつまで続く?置くと泣く原因、対策や先輩ママの知恵をご紹介 るはまる
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの眠りが変わる!日中の活動と休息を整えるコツを伝授 工藤真衣
Baby&Kids
「初めてのおつかいデビュー!」子どもが主役のパン屋さん【Comme’N KIDS】に行ってきました! リリー
Baby&Kids
【監修記事】今のうちに実践!イベント目白押しの冬休み前に「小学生の睡眠リズム」を整えよう! 工藤真衣
Baby&Kids
【監修記事】赤ちゃんの夜泣きや寝ぐずりに効果あり!『ルーティーン』をはじめてみませんか♪ 工藤真衣
Baby&Kids
「砂場をDIYしちゃおう!」簡単な作り方や費用、注意点まで解説 miyulna