
出典:@saori_mhさん
Lifestyle
ベッドフレームはどれがおすすめ?失敗しない選び方とは!
■どれを選んだらよいの?おすすめのベッドフレームを紹介
人気の商品をサイズ別に紹介します。
・コンパクトで収納スペースたっぷり!ニトリシングルベッド

ニトリの収納つきシングルベッド。ナチュラルな色味で、シンプルなデザインがインテリアにも合わせやすいですね。スラットタイプの床板で通気が高いため、衛生的なのもポイント。
・ひのきの香りに癒される☆居心地抜群ダブルベッド

イーナで取り扱いされている、日本産の高級ひのき使用の黒畳のベッド。天然ひのきの香りが心地よく、ダニや害虫の防止効果も高いところがポイントです。ベッド下が広く空いているので収納にも便利です☆
・空間を広々つかえて快適!セミダブルフロアベッド

ネルコの連結可能なセミダブルフロアベッド。部屋を圧迫しない低床板で、子どもにも安全なローベッドです。ヘッドボードは優しい明かりの照明つきで、時計などの小物置きにも利用できます。
・子ども部屋に最適!空間を上手に利用できるロフトベッド
学習机や収納棚など、こども部屋は意外と家具でスペースがとられてしまうことも多いですよね。そんな部屋の空間を最大限に活かせるのが、ロフトベッドです。ニトリのロフトベッドは、学習机や収納棚などをベッド下のスペースに置けるので、子ども部屋にピッタリでおすすめですよ☆
■ベッドフレームは慎重に選ぼう
今回は、ベッドフレームの選び方のポイントや、おすすめメーカー・商品について紹介しました。ベッドフレーム探しの参考になさってみてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.28
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり