
出典: クローゼット収納のお悩み解決!便利アイテムにも注目☆ @ penta_roomさん
Lifestyle
押し入れ収納は棚やケースを活用!お役立ちグッズとアイデア
<h3>・布団収納は収納袋を活用!圧迫感なくすっきり見せ</h3>

押し入れ収納で重たく見えがちな布団。特にボリュームのある掛布団は、布団収納袋を使うとすっきり収納できます。シーツの色が隠せて、白と半透明の統一感のあるオシャレな収納に♡『IKEA(イケア)』の「スクッブ」シリーズはチャックつきで、取っ手もあるので、出し入れしやすいおすすめ商品です!
・細々した雑貨の仕分けに◎ボックスごと取り出せて整理しやすい

『ニトリ』のカラーボックスに「収納ボックス専用引き出しレール」を取りつけるとぴったりハマる収納ラックになります。

細々した雑貨はプラスチックボックスや収納ラックにざっくりと分類して収納すれば@____fizz.03さんのようにおしゃれに片づきます。ボックスごと取り出して使えて、整理もしやすいです。
・キャスターつき収納ケースは奥行きがある押し入れに便利!

押し入れ収納の取り出しにくい下段には、キャスターつきのラックや収納ケースが便利。物を出し入れしやすく、奥行きも有効利用できます。収納ケースの中に白いフロントカバーをインすると、ごちゃつかず統一感が出てすっきり。『楽天』で購入できます。キャスターつきなので、引っぱり出して押し入れ掃除も楽々です♡
<h3>・子どもが入りたがる下段にキッズスペースで遊び心を!</h3>

上段には収納ケースやハンガーラックでデットスペースなく服や雑貨を収め、下段には子どものおもちゃ箱やボールプールで入り込んで遊べるキッズスペースを作成!子どもが押し入れの開け閉めや中で遊ぶ姿を楽しめつつ、すっきりと片づきます。
■押し入れ収納グッズを使って片づけをもっと楽しんで!
押し入れ収納がすっきりおしゃれだと、毎日の片づけが楽しくなりそうですね。片づけやすい空間にするために、グッズ選びは重要なポイント!今回紹介したおすすめグッズとアイデアを参考に、押し入れ収納を見直してみてはいかがですか?
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.28
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん