
出典:@ marunon1126さん
Lifestyle
Tシャツのたたみ方をマスター~こんまり流や5秒でたたむ方法~
すっきりときれいに収納できているクローゼットって、憧れますよね。収納ボックスをそろえることも重要ですが、Tシャツなどのたたみ方も収納においてはポイントになるんです。ここではTシャツのたたみ方を5パターン紹介します。立て収納ならこんまり流、大量にたたむなら5秒でできるたたみ方、旅行なら米軍式と、シーン別でたたみ方を使い分けてみると◎
半袖Tシャツと合わせて長袖Tシャツの畳み方や収納術もチェックしていきましょう。
■基本のTシャツのたたみ方のポイントは?
まずはたたみ方の基本をおさえましょう。
・縦長の長方形になるようにたたんでいく

Tシャツなどのケースに収納する衣服は、長方形を作ることを意識してたたむことが重要。たたむ幅をそろえると、すっきりと収納することができますよ。たたみ方は、肩幅を決めたら両手を交互に内側に折りたたみ、最後に胴部分を半分に折るだけ。Tシャツのたたみ方で同じ幅に統一するのが難しいという人は、型紙を利用するのがおすすめ!厚紙を長方形に切っても良いですし、市販されている折りたたみボードを購入するのも良いですね。
・手のアイロンをかけながらたたむとシワになりにくい

しっかりと伸ばさずにたたんでしまうと、いざ着ようと思ったらシワだらけ!なんてことも。手でアイロンをかけるようにシワを伸ばすことで、シワにならないですみますよ。もちろん、干すときにシワをきちんと伸ばしておくことも大切。アイロンをかけたくない人は、干す&たたむの行程をていねいにすると良いかも。
■長袖Tシャツのたたみ方
長袖Tシャツのたたみ方の基本をおさえましょう。
・長袖Tシャツの基本のたたみ方

長袖Tシャツは半袖とは違い、たたむときに袖を内側に折り込む必要があります。たたみ方は、Tシャツ同様肩幅を決めて袖ごと内側に折ります。はみ出た長袖部分を胴に沿わせて折り返しましょう。反対側も同じように袖部分をたたみます。胴を半分に折ると完成です。
・たたむときのポイントは?
たたむときのポイントは、なんといっても長袖部分の折り込み!しっかり折っていないと、シワになる原因にもなります。袖が伸びているのかをチェックしながら試してみてくださいね。
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「かわいすぎる!」と大絶賛♡【ちいかわレストラン】が池袋PARCOにオープン♡そのメニューとは!? Lilly
Lifestyle
ここでしか味わえない!11月30日に世界に唯一のオフィシャルストア『セサミストリートマーケット』がオープン! 冨田 由依
Lifestyle
「計20名に当たる!」【江崎グリコ】「アーモンド効果」から<3種のナッツ 砂糖不使用>が発売中! ぽてさらぱけっと
Lifestyle
クリスマス壁飾りは100均で!【2023最新】ダイソー・キャンドゥ・セリアおすすめ30選 satomi
Lifestyle
「好きかわからない」付き合う前迷ったときどう診断する?気持ちの確かめ方や対処法 mana
Lifestyle
本当に性格が悪い人だけが持つ4つの特徴とは?上手な付き合い方を紹介 misato