
出典:@ marunon1126さん
Lifestyle
Tシャツのたたみ方をマスター~こんまり流や5秒でたたむ方法~
半袖Tシャツと合わせて長袖Tシャツの畳み方や収納術もチェックしていきましょう。
■基本のTシャツのたたみ方のポイントは?
まずはたたみ方の基本をおさえましょう。
・縦長の長方形になるようにたたんでいく

Tシャツなどのケースに収納する衣服は、長方形を作ることを意識してたたむことが重要。たたむ幅をそろえると、すっきりと収納することができますよ。たたみ方は、肩幅を決めたら両手を交互に内側に折りたたみ、最後に胴部分を半分に折るだけ。Tシャツのたたみ方で同じ幅に統一するのが難しいという人は、型紙を利用するのがおすすめ!厚紙を長方形に切っても良いですし、市販されている折りたたみボードを購入するのも良いですね。
・手のアイロンをかけながらたたむとシワになりにくい

しっかりと伸ばさずにたたんでしまうと、いざ着ようと思ったらシワだらけ!なんてことも。手でアイロンをかけるようにシワを伸ばすことで、シワにならないですみますよ。もちろん、干すときにシワをきちんと伸ばしておくことも大切。アイロンをかけたくない人は、干す&たたむの行程をていねいにすると良いかも。
■長袖Tシャツのたたみ方
長袖Tシャツのたたみ方の基本をおさえましょう。
・長袖Tシャツの基本のたたみ方

長袖Tシャツは半袖とは違い、たたむときに袖を内側に折り込む必要があります。たたみ方は、Tシャツ同様肩幅を決めて袖ごと内側に折ります。はみ出た長袖部分を胴に沿わせて折り返しましょう。反対側も同じように袖部分をたたみます。胴を半分に折ると完成です。
・たたむときのポイントは?
たたむときのポイントは、なんといっても長袖部分の折り込み!しっかり折っていないと、シワになる原因にもなります。袖が伸びているのかをチェックしながら試してみてくださいね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「えっ?気持ちいいんですけど~」オートマ感覚で使える【セラミックナイフ】エアリーカットに注目!【オトナの家庭科①】 藤原奈津子
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部