FacebookInstagramYouTube
出産祝いのマナーって?兄弟の場合やタイミングをチェック

出典:mamagirlより

Baby&Kids

出産祝いのマナーって?兄弟の場合やタイミングをチェック

子どもが生まれることはとてもうれしいイベントですよね。出産祝いに現金やプレゼントをあげる人も多いと思いますが、2人目以降の出産祝いはどうしていますか?今回は贈り手の状況や贈るタイミング、2人目以降の金額について調べてみました。2人目や3人目の出産を控えている人が周囲にいる人は参考にしてみてくださいね。

一般的に出産祝いは1万円前後と言われています。では贈り手の年齢や状況によって違いが出るのでしょうか?

■学生?既婚?贈り手の状況で包む金額は変わる!

一概に出産祝いを包むと言っても収入の有り無しや贈り手の立場によっては包む金額に違いが出るようです。

出典:photoAC ※写真はイメージです。

・学業が本分!10代や20代の学生さんの場合

学生の場合、充分な収入がない場合がありますよね。でも出産祝いを渡したい!というときは3,000円~を包むようにしましょう。明確な決まりがあるわけではないので3,000円でも失礼に当たることはありません。もし気になるようなら金額を少し増やすか、メッセージカードを添えると気持ちが伝わりやすいでしょう。

・バリバリ稼げる!独身の方の場合

金銭面に余裕が生まれやすい独身の方でも、出産祝い金の金額の相場は5,000~10,000円です。贈る相手が兄弟や姉妹といった近しい間柄の場合は30,000円を包むことがあります。しかし、これは誰にでも当てはまることで、独身だからといって多く入れる必要はないので安心してください。

・2人でひとつ!既婚者さんの場合

結婚している場合は、個々に祝いを用意せず夫婦で用意するのが一般的です。相場は独身の方と同じ5,000~10,000円で、もし仲が良く別々で祝いたい場合は夫婦連名でお金を渡した後に、個別にプレゼントしてあげるのがいいでしょう。現金を別々にあげるとお返しの手配など相手に負担をかける可能性があるので要注意です。

■出産祝いを贈るタイミングって?

出典:筆者撮影

出産祝いを贈るタイミングはお七夜でもある産後1週間からお宮参りをする1ヵ月の間が好ましいとされています。しかし、産後のママは出産で心も体もダメージが大きい時期です。もし、住所がわかるようであれば郵送で送ってあげるのもひとつの手です。郵送では失礼に当たるのでは?と思いがちですが、自宅へ訪問してしんどい中接客をさせるよりはとても気配りのある行為です。また、どうしても直接渡したい場合は産後3週間が経った頃がいいでしょう。ママと赤ちゃんが落ち着いているかを確認することを忘れずに!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【育児マンガ】ばぁばの胸が気になる4歳児!想像を超える衝撃発言が飛び出す!?
  • 「秋冬に食べたくなる濃厚さ♡」【プレミアムガーナ】から季節限定5つのフレーバーが登場!
  • 【カルディおすすめ】マニアが選ぶ「絶対買うべき」おすすめ新商品&人気商品18選
  • 【最新】100均ダイソー・セリアの新商品!人気YouTuberおすすめ10選
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告