
出典: カルディマニアのみぃ
Lifestyle
【カルディおすすめ】マニアが選ぶ「絶対買うべき」おすすめ新商品&人気商品18選
コーヒーや珍しい輸入食品など、魅力的な商品を展開する『KALDI(カルディコーヒーファーム)』。そんなカルディをこよなく愛するのは、人気YouTuberの「カルディマニアのみぃ」さんです。チャンネル内では、カルディの最新商品やおすすめ商品などをくわしく紹介しています。そこで今回は、「カルディマニアのみぃ」さんに9月のおすすめ最新商品&人気商品について教えてもらいました。さっそくチェックしていきましょう。
今回教えてくれたのは、カルディが大好きな「カルディマニアのみぃ」さん!
「カルディマニアのみぃ」さんは、カルディ商品を月に50点試している、かなりのマニア!現在までに計1500点以上の商品を試しているのだとか。そんなカルディマニアのみぃさんのYouTubeチャンネルでは、カルディの新商品・定番商品・HIT商品までチェックできます。きっとカルディに詳しくなれること間違いなし♪プライベートでは2人のお子さんのママさんです。
カルディマニアのみぃさんおすすめ!カルディで買うべき新商品&人気商品一覧
「カルディマニアのみぃ」さんが購入した9月のおすすめ商品はこちらです。
<カルディ購入品一覧>
- エコバッグ
- オリジナル紙袋【S】サイズ
- ぬって焼いたらクイニーアマン
- 叉焼メロンパン
- 中華ちまき
- 黒酢酢豚まん
- もち米キンパ
- 栗バウム
- マロンフィナンシェ
- チーズクッキー
- 牡蠣レモン万能だれ
- 旨塩のり天
- 豆乳ビスケット マロンクリーム
- マロンケーキ
- 北海道から さんまの味噌煮
- 揚餃子煎餅(無選別)
- 香港式焼きそば(袋) 2食入り
- 上海風やきそば 上海風炒麺
それでは、ひとつずつ見ていきましょう。
カルディマニアのみぃさんおすすめ!カルディで買うべき新商品&人気商品を紹介
ここからは、それぞれの商品を詳しくご紹介します。
・エコバッグ

持ちやすさと機能性にこだわって作られた、カルディオリジナルのエコバッグ。軽い上に丈夫なのが特徴です。
今年はクラシックで上品なカラーが登場!また、ボタンなしのデザインへと変わっています。コンパクトに折り畳んで、よりスッキリした収納が叶いますよ。
エコバッグ 各300円
・オリジナル紙袋【S】サイズ

ハロウィンの時期限定で購入できる、カルディオリジナルの紙袋です。
おばけと黒猫がいっしょに本を読んでいるかわいいデザインが特徴!紙袋はちょっとしたお友だちへのプレゼントなどにあると便利なので、何枚かストックしておくのがおすすめです。
オリジナル紙袋【S】サイズ 20円
・ぬって焼いたらクイニーアマン

カルディの「ぬって焼いたら〜」シリーズに「クイニーアマン」が登場♪その名の通り、パンに塗って食べる商品です。
ケチケチせずたっぷり塗ることが、おいしく食べるポイント。焼くとクイニーアマンのように表面はガリッと、中はバターとカラメルの風味が絶妙にマッチした甘さに。カリカリした食感と、ジューシーな味わいを楽しんでみて!
ぬって焼いたらクイニーアマン 332円
・叉焼メロンパン

香港グルメ「チャーシューメロンパン」をイメージして作られた商品。
周りのメロンパン生地は甘く、しっとりしています。中に包まれたチャーシューは少し濃いめの味つけで、メロンパン生地との相性は抜群!甘じょっぱい味わいが癖になること間違いなしですよ。
叉焼メロンパン 366円
・中華ちまき

竹の皮に、一つひとつ手作業で包まれている「中華ちまき」。
国産もち米のもちもちした食感と、ゴロゴロした角煮が楽しめます。干し椎茸の風味も感じられ、いくらでも食べられちゃいそう。冷凍庫に常備しておけば、いつでも好きなときに楽しめます。
中華ちまき 475円
・黒酢酢豚まん

黒酢の風味をしっかりと効かせた本格的な酢豚を、ふんわりとした生地で包んだ一品。
厚みがあり迫力のある見た目が特徴的です。酢豚のゴロゴロしたお肉の旨味が口に広がり、ボリュームも満点!電子レンジで簡単に調理できるのもうれしいですね。
黒酢酢豚まん 313円
・もち米キンパ

もち米が使用されたキンパです。
牛肉と厚焼き玉子、ほうれん草ナムル、たくあん、にんじんが巻かれており、彩りが豊か。お肉とタレの相性もよく、もちもちした食感も楽しめます。食べやすいようにカットしてあるのもうれしいポイント。
もち米キンパ 588円
・栗バウム

栗とマロンクリームをしっとりしたバウム生地で包んだ「栗バウム」。
中には栗が丸々一つ入っていますが、ほどよい硬さでふんわりした生地とよく合います。とろっと甘いクリームとふわふわのバウム生地、栗のバランスが絶妙にマッチしておいしいです。
栗バウム 168円
・マロンフィナンシェ

栗の風味が豊かな「マロンフィナンシェ」はしっとりした食感が特徴です。
口いっぱいに広がる上品なマロンの香りがたまらない!焼き菓子の香ばしさも味わえ、一口一口大切に味わって食べたくなるお菓子です。
マロンフィナンシェ 150円
・チーズクッキー

「チーズクッキー」は、サクサクしたこだわりのクッキー。
口に入れるとほろっと崩れ、バターの香りとほどよい塩味が広がります。チーズの風味もほんのりと感じられる、優しい味のクッキーです。
チーズクッキー 270円
・牡蠣レモン万能だれ

瀬戸内産の牡蠣のエキスとレモン果汁を使用した「牡蠣レモン万能だれ」。
牡蠣の旨味がしっかりと感じられる爽やかな万能ダレです。冷しゃぶや唐揚げはもちろん、そうめんにも合いますよ!レモンの酸味はほとんどなく甘いので、子どもでも食べやすいでしょう。
牡蠣レモン万能だれ 462円
・旨塩のり天

「旨塩のり天」は、瀬戸内産の藻塩を使用した優しい塩味ののり天です。
ザクザクした食感と、香ばしい海苔の香り、藻塩の旨味がマッチ!とがりのないまろやかな塩味なので、やみつきになりますよ。
旨塩のり天 298円
・豆乳ビスケット マロンクリーム

「豆乳ビスケット マロンクリーム」は、人気の「豆乳ビスケットシリーズ」の季節限定商品です。
サクサクの軽い食感のビスケット生地に、上品な香りと優しい甘さが特徴のマロンクリームがサンドされています。この時期しかゲットできないので、ぜひお試しください。
豆乳ビスケット マロンクリーム 241円
・マロンケーキ

「マロンケーキ」は、ホワイトチョコをベースに、栗ペーストやカットした栗を入れて焼き上げたケーキです。
チョコの甘さを感じられるしっとりした生地に、栗の食感や味わいが合わさって、絶妙なおいしさです。トースターでリベイクすると、表面がパリッとした食感になり、また違った楽しみ方ができます。
マロンケーキ 498円
・北海道から さんまの味噌煮

鮮度のよい北海道産のさんまを使用した「北海道から さんまの味噌煮」。
骨まで柔らかくなるようにじっくり煮込まれているので、まるごと食べられます。身もふっくらしていておいしい!一人分のパウチ仕様なので、ひとりランチにもちょうどよいサイズ感です。
北海道から さんまの味噌煮 248円
・揚餃子煎餅

赤いパッケージが目を引く「揚餃子煎餅」は、キャベツを練り込んだ生地をさっと揚げた、揚げ煎餅です。餃子味のタレとピリっとした辛さがククセになること間違いなし。柔らかく軽い食感が特徴で、食べ出したら止まらなくなるかもしれませんよ。
揚餃子煎餅(無選別) 198円
・香港式焼きそば

「香港式焼きそば」は、香港の代表的なローカルグルメを再現した商品。
中国醤油やオイスターソースが使用されているので、本格的な味わいが楽しめますよ。細いのにコシがある麺もおいしさに拍車をかけています。味変でラー油をプラスするのもおすすめ。
香港式焼きそば(袋) 2食入り 312円
・上海風やきそば 上海風炒麺

ポークとオイスターの旨味に、黒酢と醤油、豆味噌、豆板醤を加えた奥深い味わいが特徴のカップやきそば。
さまざまな調味料が使われていますが、日本人好みの優しい味つけで、食べやすいです。手軽に自宅で上海風やきそばを楽しんでみてくださいね。
上海風やきそば 上海風炒麺 248円
カルディのみぃさんのおすすめ商品を参考に!カルディでお気に入り商品をゲットしてみて
今回は「カルディのみぃ」さんがおすすめするカルディ商品をご紹介しました。みぃさんのチャンネルでは、カルディの購入品をたくさん紹介しているので、きっと新しい発見があるはずです。ぜひお気に入りの商品を見つけてみてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2024.07.20
【カルディおすすめ】お菓子や簡単ごはんなど買うべき最新商品紹介
マコ
男の子3人のママライターです。子どもたちにふり回されながらも、毎日楽しく過ごしています!自立したかっこいいメンズに育てるのが目標。自分の機嫌は自分で取りながら、ゆるーく家事育児を頑張っています。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ