
出典:@ taba1008さん
Lifestyle
憧れの西海岸インテリアを再現しよう!オシャレすぎる実例も♡
■西海岸インテリアのポイントをおさえよう!
まずは空間づくりの要となる「西海岸インテリア」の特徴やポイントを知ってイメージしてみましょう。
・サーファーたちが集うカリフォルニア州が発祥の地

“西海岸”を指している場所は、カリフォルニア州にあるサンフランシスコやロサンゼルスが代表的。都会的要素もありながら、たくさんのサーファーたちがビーチで楽しむリラックスした雰囲気が印象的ですよね。まさにそんなスタイルが「西海岸インテリア」の発祥となります。
・ブルー×ホワイト×自然素材がポイント☆

まず、インテリアのベースとなるのが内装。白は開放的な雰囲気をつくりだし、青は鮮やかなビーチを印象づけます。濃い青をアクセントクロスに使うとネイティブなヴィンテージ感を演出でき、鮮やかな青を使うと洗練された都会的な空間を感じることができます。ですが、壁の色を変えるのはハードルが高い、賃貸などの事情があってむずかしい…なんてこともありますよね。そんなときはカーテンやソファ、ラグに青を取り入れてみてはいかがでしょうか。青といえばデニム生地も相性が良いのでおすすめです♡そして床材は、人工的につくられた集成材のようなものではなく、原木から切り取られた無垢材を取り入れることでより西海岸の雰囲気をつくれます。むずかしい場合はダイニングテーブルやリビングテーブルなど、大きい面積の家具に取り入れてみてもいいですね。そのほかにサボテンのような存在感ある観葉植物、アメリカ国旗を連想させる星柄、海を連想させるヒトデや貝殻、などが西海岸インテリアをつくるうえで重要なアイテムとなります。
・明るく開放的なイメージ 冬になると違和感ない?
ビーチを連想させる青と白。夏はとっても開放的で素敵ですが、このままでは何となく違和感があるかもしれませんね。そんなときにぜひ取り入れてみてほしいのが、カルフォルニアで人気のインテリアスタイル「シャビーシック」。古めかしくも垢抜けて洗練された雰囲気を作り出すコーディネート術です。白を基調としたアンティーク家具や雑貨を使うのが特徴なため、“冬”を連想させる要素となります。このシャビーシックと西海岸インテリアをMIXさせて、冬のコーディネートをされてみてはいかがでしょうか?
・「シャビーシック」実際のインテリア例を見てみましょう♡

流木や、フィンランドの伝統的な飾り「ヒンメリ」もシャビーシック要素となります。プラスしてあげることで、グッとクリスマスの雰囲気が出ますよね♡

裸電球を使ったペンダントライトのような照明器具は、西海岸インテリアとの相性がバツグンです。オレンジっぽく照らしてくれる“温白色”や“電球色”は、冬の温もりを感じさせてくれるのでおすすめです。
・センスたっぷり♡インスタグラマーさんを参考にしてみて!
なんといっても目で見てインプットしたほうがイメージの幅が広がりますよね!とっても素敵なコーディネートをされているので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

西海岸インテリアとシャビーシックの要素をセンス良くコーディネートされていて、どの写真も参考になるものばかりです♡ソファに掛かるネイティブ柄のブランケットは、すぐにでも真似できそうですね。

こちらの西海岸スタイルのトイレ。なんとすべてダイソーやセリアなどの100均のものでDIYされたそうです!他にもプチプラアイテムでDIYされた素敵なお部屋の写真がたくさん!とっても参考になります☆
■西海岸インテリアのアイテムが手に入るショップはココ!
さぁ!それでは実際に雑貨を店頭へ見に行ってみましょう♡さらにイメージが膨らむかもしれません。
・西海岸インテリアといえばロンハーマン!

ファッションブランドとしても人気ですよね。ショップは、東京をはじめ全国に10以上が出店されています。カルフォルニアの要素がたっぷりでセンスは言うまでもないですね。食器からファブリックまで、さまざまなアイテムをそろえることができます。西海岸インテリアに挑戦するならまずは『Ron Herman(ロンハーマン)』でしょう☆
・プチプラで探すなら♡お値段以上のニトリ

『ニトリ』では、西海岸をイメージしたクッションカバーなど、ファブリック商品がたくさん販売されていることをご存じでしょうか。お値段も1000円(税別)以下のものがほとんど!それなのにかわいいものばかりで、ついたくさん買ってしまいそうです。さらに壁掛けの時計も、レトロなデザインからモダンなデザインまで西海岸インテリアとして使えるアイテムが豊富にそろっています!プチプラ、あなどれません。一見の価値ありですよ♡
■ブームの今が挑戦どきかも?!

リラックスした空間が求められ、開放感やカジュアルさが魅力的となりブームになった「西海岸インテリア」。人気のスタイルなので、いろんなお店でアイテムをゲットできそうですね☆インスタでもたくさんの素敵な空間をチェックできるので、ぜひ参考にしてみてください♡
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.31
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ!
sayaco
インテリアコーディネーター×美容師という異色の資格をもつ新米ママ。ある時は空間コーディネート、ある時は花嫁のメイクなど、得意なことを活かして働いていました♡子育ても得意になりたい今日この頃。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【うどんに合う献立レシピ】付け合わせやおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで nene