
出典:筆者撮影
Lifestyle
トートバッグの洗い方をマスター!お家できる簡単お手入れ方法を伝授
■洗濯機で洗う場合は、脱水機能を使わない
続いて、洗濯機で洗う手順をご紹介します。1.トートバッグを洗濯ネットに入れる

トートバッグを洗濯ネットに入れて洗濯機の中へ。プリントがついている場合は裏返して。他のものといっしょに洗うのは避け、トートバッグだけで洗うのが◎
2.ドライコースなどを利用し洗濯

弱や手洗いコース、ドライコースなど、洗濯機のおしゃれ着洗いをするときに選ぶコースを選択して洗いましょう。3.脱水はせず洗濯機を止めて取り出す型崩れを防ぐため脱水はせず、すすぎが済んだら洗濯機を止めてトートバッグを取り出しましょう。4.タオルドライをし、干すタオルドライをしっかりしたら、風通しのよい日陰で1日干します。
■部分的に革の素材が使われているならクリーニングへ
自分で洗濯ができるのは、キャンバス地など丈夫な生地で作られたトートバッグのみ。持ち手など部分的に革が使われているトートバッグは、自分で洗濯をすると風合いが損なわれる可能性があるので、クリーニングに出すのが◎また、部分的に濃い色が使われているトートバッグも色移りが心配なので、思い切ってプロに任せちゃいましょう。
■シワを作らないためにもトートバッグの干し方は重要

トートバッグを干すときにもポイントがあるので、説明しますね。
・乾燥機にかけるのは縮みの原因になるのでNG
キャンバス地のトートバッグの場合、素材はコットンがほとんど。乾燥機にかけてしまうと、縮みの原因になり生地を痛めてしまうのでやめましょう。洗濯機の脱水もシワが強くついてしまうので極力使用しないほうがいいですが、どうしてもという場合は1分程度で。基本はタオルドライである程度乾かし、シワをのばして陰干ししましょう。
・ハンガーを使って干すと中まで風が通って早く乾く

トートバッグを干すときのポイントは、ハンガーを使うこと。ハンガーを2本使い、それぞれの持ち手をハンガーにかけたら広げるように物干し竿にかけます。そうすることで、中まで風が通りしっかり乾きます。外で干すときは陰干しで。日が当たる場所で長時間乾かしてしまうと、トートバッグが傷んでしまう可能性があるので気をつけましょう。プリントがついているトートバッグは、プリント部分にダメージを発生させないためにも裏返して陰干してくださいね。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato