
出典:筆者撮影
Lifestyle
トートバッグの洗い方をマスター!お家できる簡単お手入れ方法を伝授
まずは、どのように洗うのがベストなのか、調べてみましょう。
■トートバッグはどのように洗うのが正解なの?
トートバッグは洗濯機で洗えるのか、それとも手洗いにしなければならないのか…迷う人も多いのでは?ここでは、洗ったときのリスクについて紹介します。
・洗濯機だと型崩れする危険性があるので気をつけて
手洗いだと手間がかかるので、洗濯機を使ってサッと洗ってしまいたいという人もいるでしょう。でもちょっと待って!洗濯機でトートバッグを洗ってしまうと型崩れを起こしてしまったり、汚れは落ちるけど風合いが変わってしまったりすることがあります。型崩れをできるだけ少なくしたいのなら、脱水機能は使わないのが◎脱水をするときに生地にシワが強く入ってしまうんです。脱水はせずに洗濯機から取り出し、しっかりタオルドライをしてから形を整えて干すのがベスト。どうしても脱水したいときは、弱で約1分と短時間で済ませるようにしましょう。
・手洗いしてもプリントが剥がれてしまうことが

プリントがついているトートバッグの場合、気をつけて手洗いをしてもプリント部分が剥げてしまうことがあります。そういうリスクがあっても洗いたい…という場合は、なるべくプリント部分には負荷をかけないよう心がけて。汚れがひどい部分に固形石鹸を使って洗うことがありますが、そういう場合はプリント部分には固形石鹸を使わないようにしましょう。また、干すときもプリント部分にダメージが発生しないよう、必ず裏返して陰干しすることを忘れずに!ここからは、トートバッグの正しい洗い方をお伝えします。
■手洗いするときのポイントはしっかりすすぐこと!
まずはトートバッグを手洗いする際の手順を確認していきましょう。【用意するもの】 桶、中性洗剤、(固形石鹸)、タオル1.洗い桶に洗濯水を作って入れる

トートバッグは丈夫な生地でできてはいますが、ゴシゴシ洗うことは想定されていないので、なるべく優しく洗うのが◎トートバッグにつく汚れは、持ち手部分の皮脂汚れや全体につく埃がメイン。それらの汚れは、おしゃれ着洗いに使われる中性洗剤で充分落とせるそう。洗剤の説明書きに沿って洗濯水を作りましょう。
2.洗濯水にトートバッグをつける

洗濯水にトートバッグをつけたら約30分つけ置きし、汚れを浮かせます。汚れがひどい部分は事前に固形石鹸をつけてから洗濯水につけましょう。
3.手で押し洗いをする

つけ置きをしたら、手で優しく押し洗いをしましょう。押し洗いでも落ちない汚れはブラシなどで優しくこすると落ちやすくなるそう。
4.泡がなくなるまですすぐ

汚れが落ちたらすすぎです。泡が出なくなるまで水を変えながらすすぎましょう。洗剤が生地に残っていると黄ばみの原因になるので、しっかりすすぐこと!
5.タオルで水気を取る

しっかりすすいだら、タオルで水気を取りましょう。水気が取れたら、生地をパンパンと叩いてシワを伸ばすことも忘れずに。
6.日陰で干す

日陰で1日干しましょう。干すときのポイントは、風通しをよくすることです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「やっぱりコレ、最高でしょ!」〇〇とクラフトビールの「おいしい関係」♡ mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「コストコの保冷バッグがジュート素材でかわいい!」サイズや値段・買い方を解説【2025年最新】 岩本なみえ
Lifestyle
スタバのココアは人気隠れメニュー♡おすすめカスタマイズや味わいを解説! mimi
Lifestyle
「まだの人は急いでください!」【スタバ】THE苺フラペチーノの贅沢な味わいはやっぱり大バズリ! Sarry
Lifestyle
毎日食べたくなる!素材にこだわったおいしいドーナツ屋さん【日々どーなつ】 hiroko
Lifestyle
【静岡でしか買えないお土産】人気おすすめ20選!静岡名物の定番お菓子や特産品など ユーコ