FacebookInstagramYouTube
【2019最新】東京駅お土産オススメ9選!定番からTV取材殺到品まで

出典:@ mum8359さん

Lifestyle

【2019最新】東京駅お土産オススメ9選!定番からTV取材殺到品まで

日本の中心地ともいえる、東京駅。東京観光の際には井戸は必ず通るという人も少なくないはず。たくさんの人が行き交う東京駅内とその周辺には、「グランスタ」や「大丸」をはじめ、すてきなお土産ショップがたくさんあります。何を買うべきか迷ってしまうあなたに、東京駅スタッフもイチ押しのお土産をおすすめします!

駅舎自体も広く、商業施設が数多く存在する東京駅。お土産を買える場所や、絶対に外さない人気のお土産は知っておきたいですよね。

■東京駅ではどこでお土産を買えるの?

東京駅構内はとても広いですよね。お土産ショップを探すにも、初めての人は大変かも。

出典:photoAC

・改札内には、グランスタやエキュート東京などの土産エリアが

惣菜から人気のスイーツまでそろう「GRANSTA(グランスタ)」では、連日行列ができる人気食品店が存在します。また、中央通路より南の場所にある「エキュートサウスコート」内には日本が世界に誇る雑貨や食品があり、海外からのお客さまにも人気のあるエリアです。

・駅直結百貨店・大丸でお買い物も◎

東京駅直結、駅から少し離れますが、北地下自由通路を一直線に進むと「大丸東京店」に入ることができます。お店には流行のアイテムが豊富。地下階~1階には食品フロアがあり、人気の名店がずらりと並んでいます。

・改札外・東京駅舎内も見ごたえあり

そのほか、2017年にNEWオープンした「GRANSTA MARUNOUCHI(グランスタ丸の内)」や、キャラクターショップなどがある「東京駅一番街」など、改札外は活気のある人気エリアばかりです♡

■東京駅のおすすめお土産9選

東京駅のお土産エリアは広いので、ある程度お目当ての商品は絞っておきたいですよね。そこで、東京駅で買えるおすすめのお土産を紹介します。

・絶対外さない☆根強い人気の定番お土産3選

出典:@ mum8359さん

「PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)」は、幅広い世代を虜にしている人気スイーツ。 カリほろっとしたクッキーの何とも言えない歯ざわりと、クッキーの間からとろりと出てくるクリーム&バターの濃厚な味わいは絶品です♡甘すぎず、ほろ苦さもある深い味わいは、一度食べれば忘れられません。

出典:@ comomo312さん

カナダ産の天然メープルを使った「The MAPLE MANIA(ザ・メープルマニア)」のメープルバタークッキーは、自然な甘さが特徴です。甘いものを好まない人でも、ほろほろの軽い食感でぺろりと食べられちゃいます♡ チャーミングな少年のパッケージは、若い女性を中心に大人気。32枚入りまで用意されているので、職場やサークルのお土産としてもOKです◎ 2017年4月には「ヒルナンデス」で放送された、東京駅みやげランキング第2位にランクインしました☆

出典:@ mum8359さん

「東京あんぱん豆一豆(まめいちず)」はあんぱんの専門店です。店頭にはさまざまなあんぱんが並んでいますが、中でも店一番人気は東京駅のロゴが入った「東京レンガぱん」。 名前の通りレンガのような四角いパンの中には、赤の練りあんと、白あんが入ったクリームがたっぷり!ふわっふわのパン生地にも小豆が入っており、小豆づくしの甘いスイーツパンです♡

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • “推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】
  • 「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪
  • 【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー
  • 【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告