出典:photoAC
Lifestyle
浴衣はクリーニングに出す!?家での手入れ方法からしまい方まで徹底解説!
■覚えてしまえば浴衣のたたみ方は簡単!箪笥の環境も合わせて知っておこう
浴衣のたたみ方は、「なんだか難しそう」って思っている人が大半。でも覚えてしまえば実は簡単なんですよ。ここでは浴衣のたたみ方やしまっておく箪笥の環境についても紹介していきます。
・浴衣のたたみ方
1.まずは浴衣をきれいに広げます。そのとき、えりが左に裾が右にくるように置いてください。2.手前から2本目の縫い目にそって内側に折り、次に手前から1本目の縫い目を基準に折り返します。
3.着たときに左側になるえり下を持ち、右のえり下と重ねましょう。そのあとにえり同士を重ねます。
4.手前から4本目の縫い目を持って、1番手前にある縫い目と重ねましょう。
5.そでを重ね、裾から浴衣の半分くらいのところで折ります。折ったあとは全体を裏返して、袖を内側にたためば完成。
・保管には箪笥の環境が大切
湿度調整ができ、虫がつきにくいという理由から昔から浴衣や着物は桐箪笥に保管されてきました。しかし桐箪笥が家にある家庭は少なくなっています。そういった家庭での浴衣の保管方法に必須なのが、たとう紙。たとう紙とは和紙でできた着物用収納袋です。基本的にはこのたとう紙に入れて、シワにならないように平置きしましょう。たとう紙がないという場合は、布製の収納ケースでもOK。また、桐箪笥ではなくプラスチックケースに保管するのであれば、防湿剤と防虫剤を入れこまめに交換してください。
さらに定期的にケースから出しハンガーにかけ、虫干ししましょう。浴衣や着物は湿気に弱いので、通気性の良いところに保管するのが鉄則です。
■実はお手入れ簡単!浴衣で夏を楽しもう
浴衣を着る機会は年に数回あるかないかですが、着た後のきちんとしたお手入れで浴衣や帯などの持ちなども違ってきます。何もせずにしまってしまうと汗染みなどで大変なことになる可能性も。毎年気持ち良く着れるようきちんとお手入れをすることは大切ですね。
着物の専門店『きものやまと』では各店舗にて浴衣をきれいにお手入れしてくれる有料のサービスもあります。自分でのお手入れが面倒な方やクリーニングに出すのがちょっと不安という方はこちらもチェックしてみてください!
あわせて読みたい
Lifestyle
2024.11.22
ダイソーの裾上げテープならズボンの調節が簡単にできる!選び方や使い方も解説
nobii
お調子者女児のママ。証券会社に勤務し夫の転勤を機に退職。出産後ライターへ。2級ファイナンシャル・プランニング技能士資格保有。【Instagram】nobii00沖縄専用アカウント→okinawa.daisuki01
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【同棲解消後の男の気持ち】同棲解消する男性心理や理由、復縁方法まで rira
Lifestyle
HDMIケーブルは100均ダイソーでゲット!コスパ最強なおすすめ商品や評価、セリア・キャンドゥアイテムも yoko
Lifestyle
スライドレールは100均で!ダイソー・セリアで買えるおすすめや収納ワザ、DIY例紹介 yoko
Lifestyle
ダイソーの裾上げテープならズボンの調節が簡単にできる!選び方や使い方も解説 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
スクラッチアートもダイソーで買えちゃう♡やり方やコツ、ディズニーなど人気商品紹介も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
ホウ砂はダイソーに売ってある?100均アイテムで叶うスライムの作り方を紹介 mimi