出典:photoAC
Lifestyle
冷凍保存もOK!アボカドディップを美味しく作ってレシピに活用!
■市販のアボカドディップでも大丈夫?
作るのが苦手という人は市販のアボカドディップでも十分楽しめます。
・クリーミーなカルディのアボカドディップ
『KALDI(カルディ)』の「グアカモレディップ」。クリーミーな味わいで、チップスとの相性が良いのはもちろんのこと、お肉との相性もバッチリ◎焼肉のタレで炒めたお肉に巻いて食べるとおいしすぎてあっという間になくなるとか…。
・アボカドの塊も入っていてお得感満載なコストコのアボカドディップ
『COSTCO(コストコ)』の「ガカモレ」。冷凍された状態ではいっており、トロッとしたペースト状ではなく、もったりとしているのが特徴。アボカドの塊もゴロゴロ入っているので食べ応え抜群です。
・何にでも合うシンプルなキューピーのアボカドディップ
『kewpie(キューピー)』の「ディップソース アボカドメキシカン味」。シンプルなアボカドディップなのでなににでも合います。また、ほかのスパイスとのなじみも良くいろいろな味を楽しめるでしょう。
・市販で本格的なメキシコの味わいを!これひとつで味がキマるワカモレ
「ワカモレ」とは、アボカドディップに玉ねぎやトマトなどを加えたソースのことをいいます。業務用スーパーなどでも買うことのでき、手軽に本格的な味を楽しめるワカモレ。ちなみに先ほど紹介したコストコのガカモレはワカモレのひとつなんですよ!
■アボカドディップ、どんな風に食べたらおいしい?
最後にアボカドディップのおいしい食べ方を紹介します。
・定番!クラッカーやチップスにつけて
アボカドディップと聞いて想像するのは、クラッカーの上におしゃれにのっている姿ではないでしょうか。定番の食べ方として多くの人に親しまれています。
・サンドイッチソースにして
サンドイッチとアボカドディップも相性抜群!好みの味に作っておいたアボカドディップをソースとして使うと、バリエーション豊富なサンドイッチができますよ☆
・サラダに入れておしゃれに
こちらはアボカドディップとチーズの生ハムサラダです。サラダに入れることで全体がまとまり、ワンランクアップのサラダが完成♡
■アボカドディップを上手に取り入れ料理のレパートリーを増やそう
きれいな緑色のアボカドディップは食卓を華やかにしてくれること間違いなし!アボカドが苦手な人でもディップにすると食べれた!なんてこともあるかもしれません。ぜひ試してみてくださいね。
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.02.03
いちご好きは絶対に勝って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「TWICEジヒョも絶賛!」キム・ギョンジャ元祖カルグクスポッサムが美味しすぎ【ソウル在住・編集エミの韓国レポ】 編集部・エミ
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
100均・ダイソーのバレンタインラッピングアイデア7選!【2024】おしゃれな箱や包装紙など めひ