出典:@ikao_oさん
Lifestyle
アボカドのおつまみはどんなお酒にも合う!簡単万能レシピが盛りだくさん
数あるレシピの中から、今回はアボカドを使ったおつまみレシピをいくつかご紹介します。子育てやお仕事を頑張った、一日の終わりに楽しむお酒のお供に添えてみては?
■アボカド×エビのおつまみ混ぜるだけのかんたんレシピ
相性ナンバーワンのアボカドとエビを使ったサラダのレシピをご紹介します。
・材料
アボカドレモン汁ボイルエビ白ねぎ(青ねぎでもOK)醤油ごま油マヨネーズ塩わさび(チューブ)白ごま
1.まずは材料の下ごしらえです。アボカドの皮をむき種をとったら1cm角に切り、変色の防止と下味をつけるためレモン汁で和えておきます。2.ボイルエビはアボカドと同様1cm角に、白ねぎ(青ねぎ)はみじん切りにします。3.ボールなど大き目の器に調味料を入れ混ぜ合わせます。4.3に1・2の材料を入れ、アボカドの実が崩れないように優しく混ぜ合わせます。5.お皿に盛りつけて完成です。
ハワイの郷土料理ポキを思わせるレシピですが、マグロをエビに代えて、ほど良い酸味のあるアボカドのサラダレシピです。お酒のおつまみとしてはもちろん、お子様も食べやすい味つけなので夜ごはんの一品としても重宝するレシピです◎アボカドにお醤油やわさびを混ぜ合わせているので和風な一面もあるこの一品。意外と日本酒にもあうおつまみです!
■アボカド×チーズのおつまみ混ぜて包んで揚げ焼きの3ステップ
どんな料理にもあうチーズはアボカドも例外ではありません!
・材料
アボカドマヨネーズ塩・こしょう春巻きの皮ピザ用チーズ小麦粉水トマトケチャップタバスコやチリソース(お好みで)
・作り方
1.アボカドの皮をむいて、種を取り除き、アボカドの身をフォークで粗くつぶします。2.1にマヨネーズ、塩・こしょう、ピザ用チーズを入れで混ぜ合わせます。3.春巻きの皮に2を載せて、水でといた小麦粉をのりにして巻きます。4.フライパンに多めの油をひききつね色になるまで揚げ焼きにします。5.ケチャップを添えてでき上がりです。お好みでタバスコやチリソースを加えてもOK。
アボカドは熟したものを使用した方ができ上がりがクリーミーになりよりおいしくいただけます。チーズはモッツァレラチーズやスライスチーズでもでき、また違った風味を楽しめるので試してみてくださいね。また、熟成したものやつぶれたクリーミーなアボカドの方が使い勝手がいいので、冷凍アボカドを使ったおつまみレシピとしても使っていただけます。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【水筒カバーの作り方】手作りアイデア5選!基本から100均でできるものもも紹介 mimi
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子