
出典:@m__ak__i.36さん
Lifestyle
スタバはお持ち帰り派?店内派?テイクアウトの気になるアレコレについて
■スタバでテイクアウトするメリットは?

幅広い世代のファンを持つスタバは、店内が混雑していることもしばしば。そんなときでもテイクアウトなら、気軽にスタバのメニューを楽しむことができます。ゆっくり公園のベンチに腰掛けたり、車移動中にほっと一息ついたり、オフィスに持ち帰ったり…なんてのもいいですね。また、ホットを注文した際には、飲み口からドリンクがこぼれないようにぴったりサイズのマドラーをさしてくれたり、カップの持ち手が熱くないようにとスリーブという紙のカバーをつけてくれたり、といったうれしいサービスもありますよ。
■テイクアウトより店内飲食の方がお得ってほんと?
「お得にスタバメニューを楽しむ方法を知りたい!」そんな人に耳よりな情報をご紹介しましょう。
・店内ならワンモアコーヒーのサービスがすぐに受けられる

スタバでは、「One More Coffee(ワンモアコーヒー)」と呼ばれるサービスがあります。これは、購入したレシートを見せれば当日中に限り、ドリップコーヒーを100~150円(税抜)、カフェミストを150~200円(税抜)でおかわりできるサービスです。テイクアウトももちろんこのサービスを利用することができますが、近隣に店舗がなければ難しいでしょう。店内であればすぐにその場で2杯目をいただけるので、コーヒー好きの人やテイクアウトにするかどうか悩む場合には、店内の方がよいかもしれません。
■スタバのメニューをテイクアウトで気軽に楽しもう!

「スタバのテイクアウト、してみたいけれどいまいち使い勝手が分からない…」と、これまで躊躇していた人も、これからはテイクアウトも気軽に楽しめるはず!ぜひスタバの店舗を見かけたら、テイクアウトにトライしてみてくださいね♡
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.05
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部