
出典:@eriri.81さん
Lifestyle
和室をDIYしておしゃれに!マネしたくなるアイデアを公開
■こんなにおしゃれに変えられる!みんなの和室DIY例
インスタグラマーさんのおしゃれなDIY例を紹介!和室DIYの参考にしてみてくださいね。
・フローリングマットと剥がせる壁紙でおしゃれな子ども部屋に

@ a_y_m_.i._m_aさんは和室を子ども部屋にセルフリノベーション! 床は畳の上にベニヤ板を敷き、その上にフローリングマットを敷いているそう。隣の部屋との間にあったふすまはすべて取り外し、カーテンポールとカーテンで仕切りにしています。壁も剥がせる壁紙で。賃貸でもおしゃれな子ども部屋が作れるというのがよく分かる実例ですね!すべて原状回復ができるよう工夫してリフォームされています!
・客室に面した和室は障子やふすまをDIYしてインテリアを統一

@ hinahiyomom1017さんは障子にベニヤ板を貼り、リビングから見たときに和室と分からないようDIYしています。リビングは客室としてお客さんを通すことの多い場所なので、インテリアの雰囲気は統一したいものですよね。リビングの横に和室があるお宅は、障子やふすまをリビングのインテリアに合わせてDIYするのがおすすめです。
・和室をリメイクしたナチュラルカントリーなリビング

ナチュラルカントリーなインテリアの@kaochan516さんのお宅の和室は、壁に腰板を貼っており、さらに木のぬくもりが感じられる空間になっています。和室DIYは畳をフローリングに変える人が多いですが、あえて畳をそのままにしてナチュラルテイストのインテリアに活かす方法も。好みのインテリアのテイストに合わせて選択すると良いですね。
・元和室とは思えない!梁を出した広々空間を寝室に

@ rie921425さんは和室をリノベーションして、とてもおしゃれな寝室にしています。木目のオープンクローゼットと、天井を抜いて梁を出したことで高くなった天井のおかげで空間が広く感じられます。梁を出すとなると大がかりなDIYにはなりますが、その分元が和室だとは思えないおしゃれで快適な空間に変えることができますよ。
■和室をDIYして、おしゃれで快適な空間づくりを
和室をおしゃれに変えたい。もっと使いやすい空間にしたい。そんな人は紹介したアイデアを参考に、和室のDIYに挑戦してみてください!
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.08
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ