
出典:@chii_neさん
Lifestyle
キッチンカウンターDIYのおしゃれな実例10選!簡単な作り方も徹底紹介
そんなあなたに朗報!実はとっても簡単にキッチンカウンターをDIYする方法があるんです。今回はおしゃれなDIY実例も合わせて紹介していきます。
マンションでのキッチンカウンターDIYや、賃貸のキッチンカウンターを手作りするやり方、出来上がりの実例を知りたい人も、ぜひ参考にしてみてくださいね。それでは早速見ていきましょう!
■キッチンカウンターはこんなに便利!
キッチンカウンターがあれば、お料理がもっと便利で楽しくなるはず!キッチンカウンターのメリットを見ていきましょう。
・キッチンカウンターのメリット

キッチンカウンターがあると、すぐ手の届くところに必要なものを並べておくことができます。また、料理中に食材や調理器具、できあがった料理などを置く一時的な置き場としても使えます。
ゴチャつきがちなキッチン周りを整理し、ゆったりとしたスペースで料理をするためにもあると便利なものですね。
・DIYで簡単に自作する方法も
自宅のキッチンにカウンターがないという人は、DIYで自作する方法もあります。DIYというと大がかりなイメージを持ちますよね。でも、簡単な作り方もあるので、キッチンカウンターがなくて不便を感じている人にはDIYもおすすめなんです!それではここからは、簡単にキッチンにカウンターを作る方法をみていきましょう。
■天板で簡単にキッチンカウンターをDIY
天板を使った簡単なキッチンカウンターのDIY方法を紹介します。現状あるカウンターをおしゃれに、広くする方法です。

【材料】
現状のカウンターと同じ幅の木材数本(本数は奥行きの長さによって調整)
釘やビス
塗装道具
【作り方】
現状あるカウンターに合わせて、木材を組み合わせて釘やビスで固定します。乗せたときにずれないよう、端に引っかかりをつけておくと◎
元々のカウンターより広くリメイクしたいのであれば、広くしたいだけ奥行きを出します。塗装が必要であれば塗装を施して、カウンターにかぶせたら完成!
キッチン周りで使うカウンターは、耐水性が高い方が使いやすく、きれいに使うことができます。そのため仕上げには、天板の表面をコーティングできる、ウレタンニスなど防水効果のある塗料を使用するといいでしょう。
天板を自作して上にかぶせるだけの簡単DIYなので、誰でも簡単にできますよ。外せば元通りなので、カウンターテーブルをDIYしたいけど賃貸なので諦めているという人にもおすすめです!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部