
出典:バルコニーシェードとは?メリットたくさんのおしゃれエクステリアです@mayumix0222さん
Lifestyle
バルコニーとはどんなもの?ベランダやテラスとの違いをチェック
バルコニーやベランダ、テラスなど、知っているようできちんと知らない言葉の定義をきちんと確認していきましょう。
■バルコニーっていったいどんなもの?
まず確認するのはバルコニーについて。さっそく見ていきましょう。
・バルコニーの定義をチェック!

バルコニーとは、屋根のない手すりのあるスペースのこと。語源となったのは英語ではなくイタリア語のbalconeで、日本語では露台ともいいます。
一般的に下の階の屋根を利用しており、ベランダよりもバルコニーの方が広いことが多いようです。ベランダよりもバルコニーの方がおしゃれなデザインを連想する人も多いよう!
マンションの場合、バルコニーは共用部分。住宅内はリフォームが認められている場合もありますが、バルコニーは仕様を変えることができないことが多いようです。
緊急時の避難に使用するため、蹴破り戸や避難はしごが設置されているところには物を置かないようにしておきましょう。日差しや周囲からの視線が気になる場合は、バルコニーシェードを取りつけておくのがおすすめです。
・バルコニーのメリット
バルコニーのメリットは、日差しを取り込みやすいことが挙げられます。
バルコニーは布団や洗濯物を干すための場所として活用する人が多いよう。日差しを取り込みやすいため、洗濯物や布団が乾きやすいのが1番のメリットです。
・バルコニーのデメリット
続いてデメリットです。バルコニーのデメリットは、天候に左右されやすいところにあります。
先述した通り、布団や洗濯物を干すときに使用することの多いバルコニー。屋根がないため、天候が悪いときは洗濯物を干すことができません。急な雨で干していた洗濯物が濡れてしまうこともあるでしょう。
■スカイバルコニーについて
続いては憧れている人も多いスカイバルコニーについて。どんなものなのか確認していきましょう。
・スカイバルコニーの定義をチェック!

スカイバルコニーとはマンションの最上階に多い下の階の屋根を利用したスペースのこと。その名の通り、空を近くに感じられる場所で、ルーフバルコニーと呼ばれることもあります。

スカイバルコニーを庭として使うこともでき、BBQしたりプール遊びをしたりすることも!使用方法の幅が広いようです。

・スカイバルコニーのメリット
スカイバルコニーのメリットは、庭スペースを確保することができる・マンションの場合は高い場所から景色を楽しむことができるといったことが挙げられます。スカイバルコニーで外遊びしたり家庭菜園を楽しんだりと庭のように活用することができるでしょう。
・スカイバルコニーのデメリット
スカイバルコニーのデメリットは、通常の屋根よりも雨漏りの可能性があり、防水加工のメンテナンスが必要といったことが考えられます。
このデメリットの理由は、下の階の屋根を利用してバルコニーにしているから。屋根に勾配がなく、排水が追いつきにくい可能性があるようです。このデメリットを解消するため、定期的に防水加工のメンテナンスのための維持費が必要になります。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato