出典:@ yagigigi1234さん
Lifestyle
赤ちゃん本舗の内祝いは名入れもできる!カタログやポイント10倍購入も◎
■お祝いをいただいた!内祝いを贈るのはいつ?
お祝いをいただいたら、早速内祝いの手配を行わないといけません。とはいえ、いろいろと忙しい日々を過ごしている人にとっては、そうすぐに手配できるものではないという場合もあることでしょう。内祝いは、お祝いをいただいてから1カ月以内に手配するのがマナー。赤ちゃん本舗で取り扱っている内祝いも、ネットなどで手配することが可能です。1カ月猶予があれば、お店へ行く時間がなくてもネットを利用して手配することはできるかと思います。お祝いをいただいてから1カ月以内に先方へ内祝いが届くように、スケジュール調整を行っておきましょう。
■どんなものを贈ればいい?内祝いの定番のアイテムをチェック
お返し的存在でもある内祝いですが、どうせなら受け取った人が喜んでくれるものを贈りたいと思うもの。ピンポイントで喜んでもらえるアイテムがわかっている場合ならいいのですが、全員の好みがわかるというわけではないのが現実です。そんな悩みを解決してくれるのが、カタログギフト。万人受けするうえに喜んでもらえる内祝いとして、カタログギフトを選択する人も少なくありません。内祝いを受け取る人に必要とされるものを贈りたいなら、定番ともいえるカタログギフトがおすすめです☆
■内祝いを探し中の人から赤ちゃん本舗が選ばれる理由
百貨店やネットなど、今やあらゆる場所で手配することができる内祝い。数あるショップの中から、赤ちゃん本舗が選ばれている理由とは何なのでしょうか。
・内祝いの注文をすれば赤ちゃん本舗のポイントがたまる
赤ちゃん本舗で内祝いの注文するメリットとしてまず挙げられるのが、“ポイントが手に入る”というもの。赤ちゃん本舗では、200円買い物をするごとに1ポイントが付与されます。ポイントは1ポイント=1円として利用可能。内祝いの注文もポイント付与の対象となるので、お得に内祝いの手配をすることができるのです。定期的に開催される“ポイント10倍デー”や“ポイント5倍デー”の日を狙えば、他のショップで手配するよりさらにお得に内祝いの注文が可能。内祝いの手配とはいえ、賢くお得に手配したいという人からも絶大な支持を得ています。
・見た目もかわいい名入れギフトを取り扱ってiいる
初節句やお誕生日など、内祝いを手配する機会はさまざま。中でも出産の内祝いは、生まれたばかりの我が子の名前を覚えてもらうために、“名入れ”のギフトを選ぶ人が少なくありません。赤ちゃん本舗では、思わずかわいい!と口にしてしまいそうなかわいい名入れギフトが多数存在します。他のショップでは見かけないような人気キャラクターのギフトもあり、まわりとカブりたくないというママたちから人気を集めています。
・ゆっくりとカタログを見ながら自宅で選べる
赤ちゃん本舗では、特売日に関するチラシだけでなく、出産内祝いに特化したカタログも配布しています。赤ちゃん本舗で取り扱っている内祝いギフトの人気ラインナップや、人気ブランド別におすすめ商品をピックアップ。出産の内祝い選びをするときは、まだママの体調が回復しきっていない場合もあります。そんなときこそ、赤ちゃん本舗の「出産内祝いギフトカタロオグ」が大活躍!店舗に置いているだけでなく、ネット上からカタログ請求も可能です。これから内祝い選びをする人に、ぜひ活用してもらいたい一冊です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説 鹿児島いずみ
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
いちご好きは絶対に勝って!【ローソン】ICHIBIKOコラボの新作スイーツ maho
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago