出典:photoAC
Lifestyle
観葉植物の風水効果は?おしゃれに心地良い部屋にしちゃおう☆
■風水でおすすめの観葉植物<トイレ編>
続いて風水においては不浄の場所とされているトイレにおすすめのグリーンをご紹介します。トイレに観葉植物があると、清潔感が出てほっとする空間に近づきますよね。中でも、悪い気を抑えるパワーを持った品種を置くことが開運のコツです。
アイビーは、日陰でも良く育ち小さな鉢植えでも華やかな雰囲気が出せることから浴室やトイレにぴったりの観葉植物です。枯れにくく、長いツルを伸ばす姿は空間のアクセントにもなります。葉の先が小さく尖っているため、邪気を払ってくれる効果も。
先ほど玄関の項目でご紹介したサンスベリアは、空気を清浄にする特性からトイレにも適しています。高さのある植物のため、広めのトイレなら床に直置きするのもおすすめです。
■風水でおすすめの観葉植物<キッチン編>
最後にキッチンにおすすめの風水グリーンをご紹介します。キッチンは、風水においては相反する「水」と「火」が入り乱れる場所。そのため気の調和が乱れやすく、家庭運が左右されやすいともされているんです。
ポトスは環境への順応性が高く、あまり手がかからず水やりだけでも健やかに良く育つ観葉植物です。また、キッチンには包丁など尖ったアイテムが多いためポトスの丸みを帯びた葉は運気のバランスを整えるのに良いと言われます。
キッチンの中でも、極端に暗い所は避け、なるべく風通しのよい場所に観葉植物を置きましょう。できればコンロ(火)とシンク(水)の間に置くことが風水的にはベストな置き場所です。
■観葉植物の風水的な意味を知って、運気をさらにアップさせよう
観葉植物と風水についての基本情報と、家庭内でのおすすめの置き場所や品種をご紹介しました。おしゃれなインテリアとしても人気が高い観葉植物ですが、風水グリーンとしての特性を知ると家の中のどこに置くべきかが見えてきますね。みなさんも自然のパワーがギュッと詰まった観葉植物を効果的に飾って、幸運を呼ぶマイホームにアレンジしてみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.31
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説 鹿児島いずみ
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO