
mamagirlより
Lifestyle
海外旅行はリュックが◎街歩きにぴったり&防犯対策にも役立つ!
■海外旅行でのリュック防犯対策は?旅に集中できる環境を作ることが大切
リュックは危険と言われていても、便利なものは積極的に取り入れたいですよね。そこで、海外旅行先でリュックを持ち歩く際の防犯対策をまとめました。
・人混みでは体の前にリュックを抱えて持つと◎
人が多いところではリュックを前に背負うようにしましょう。それだけでファスナーが開けられてしまったり、ナイフで切られてしまったりという危険が減ると言われています。

ファスナーに鍵がついているものや、開けるのにひと手間かけるものもおすすめです。
・貴重品は背中部分に入れリュックと体と密着させる
万が一スリに合ってしまっても、バッグの中を漁られていることにすぐに気づけるよう、貴重品は背中に当たるような形で収納することで違和感に気づき盗難を防ぐことができるかもしれません。背面にポケットがついている物もあるようなので、海外旅行の際には重宝しそうです!

また、空間が上下二層に分かれているデザインのものを利用するのもいいでしょう。底部分に貴重品を入れないようにするだけで危険を回避できるはずです。

現地になじむリュックを身につけるだけでも危険を避けられるので、世界共通のブランドのもの、メンズ・レディース問わずユニセックスのものを使用するのが無難ですよ。
■海外旅行におすすめのリュックはどんなもの?
海外は気温の高い国も多いですし、街歩きでひと汗かくことも頻繁にあるかと思います。背中の蒸れを防ぐ作りになっているリュックを身につければ快適な街歩きをすることができるはずです。
背面に施されたメッシュの構造が通気性を良くし、汗をかくことも着替えをすることも極力少なくすることができるのではないでしょうか。

チェストベルトやウエストベルトがついている物であれば、リュックが体に密着するため体にかかる負荷を緩和してくれる効果と同時に、スリに隙を与えることをなく危険を回避する効果も得られますよ。

また小さめリュックもおすすめ。防犯の意味も込めて、大きな荷物はホテルなどの信頼できる場所に預け、最小限の荷物で観光を楽しむのに最適です。
■海外旅行でリュックを使うときには防犯対策をしっかりと!

海外旅行といってもその旅の目的によってリュックの選び方は異なります。使用するリュックを選ぶときには、目的をしっかりと確認してから選ぶようにするとご自身にピッタリの物が見つかるはずです。ご紹介した内容をもとに、楽しく安全に、快適な海外旅行を楽しめるといいですね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.26
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる