出典:photoAC ※画像はイメージです
Lifestyle
忘年会の景品は早めに手配を!ウケるアイテムの選びかたもチェック
■忘年会の景品とは差をつけよう!二次会でおすすめの景品ランキング
二次会での景品は、忘年会の景品と少し差をつけるのがポイント。二次会で選ばれている景品には、どのようなものがあるのでしょうか。
・“第5位”大人も子どもも大喜びなお菓子の大入りセット
二次会の景品でよく見かける、お菓子の大入りセット。数ある人気景品の中でも鉄板と言えるアイテムであることから、第5位にランクインしました。景品の専門サイトのみならず、ショッピングモール内の駄菓子屋さんなどで手配できるので、簡単に用意できるのもいいところ。お菓子の詰め合わせをその場で分け合う姿などもよく目にするので、盛り上がり系の景品として用意しておくといいでしょう。
・“第4位”女性人気が高いハーゲンダッツのアイスセット
第4位にランクインした「Haagen-Dazs(ハーゲンダッツ)」のアイスセットは、特に女性人気の高い景品。市販アイスの中でも高級なランクに位置づけられていることから、普段はなかなか買う機会がないという人も多いものです。ちょっとしたご褒美として口にすることの多いハーゲンダッツは、種類を組み合わせてギフトセットのようにすることで立派な景品に。女性参加率の高い二次会に、もってこいの景品です。
・“第3位”無駄になる可能性が低い小袋のお米
第3位としてご紹介するのが、150gや200gなど小分けにしてパッキングされたお米。1合ほどの量に小分けにされているお米は、景品として密かに人気を集めているアイテムです。お米は日本人の主食でもあるため、もらって困る人はいないとも言える景品。一人暮らしの人にも家族で暮らしている人にも、喜ばれる景品です。キロ単位ではないので、荷物にならないのもおすすめできるポイント。もう少し景品を増やしたいなというときにも、使いやすい景品です。
・“第2位”コーヒー好きが喜ぶスターバックスギフトカード
第2位は、コーヒー好きの人から喜ばれる『Starbucks Coffee(スターバックスコーヒー)』のギフトカード。プリペイド式の「スターバックスカード」は、チャージして何度も利用できることから、スタバ通の間ではよく知られているアイテムです。その土地によってカードのデザインも変わるので、絵柄の違うカードを景品として用意するのもおすすめ。コーヒー好きはもちろん、カフェ好きの人からも喜ばれる景品です。
・“第1位”行き先を自由に選べる旅行ギフト券
二次会の景品ランキング第1位は、旅行ギフト券。温泉旅行のペアチケットやテーマパークの入場券など、行き先を限定したチケット系の景品も人気ですが、行き先を自由に選べる旅行ギフト券も支持率高めの景品です。金額を多めに設定して目玉の景品にしてもよし、低めの金額にして下位ランクの目玉景品にしてもよしと、使い勝手もばつぐん。困ったときには、旅行のギフト券を用意しておくと間違いありません。
■1年の締めくくりに楽しめる忘年会を企画しよう
忘年会の景品選びは、忘年会の満足度を左右するほど重要なもの。会に参加する人の家族構成や年齢層なども頭に入れておくと、景品選びがしやすくなるのでおすすめです。
あわせて読みたい
Lifestyle
2025.01.31
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry
Lifestyle
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説 鹿児島いずみ