FacebookInstagramYouTube
年賀状の受付はいつから?元日に届けるにはいつまでに投函?

出典:photoAC

Lifestyle

年賀状の受付はいつから?元日に届けるにはいつまでに投函?

みなさん、年賀状を出していますか?毎年、元日に届く年賀状を楽しみにしている人も多いですよね。年賀状をいつからいつまでにポストに投函すれば元日に届くのか、意外と知らない人もいると思います。そこで今回は、年賀状を元日に届けるためにはいつまでにポストに投函すればいいのか、いつから準備をすればいいのかなど、ご紹介します。

まずは、年賀状をいつからいつまでに投函すれば元日に届くのかを調べてみましょう。

■年賀状をポストに投函できるのはいつからなの?

出典:photoAC

いつの間にか年賀状の受付が始まっていて、いつから始まったの?と急いで年賀状を作成する…という人もいるのでは?郵便局での年賀状の受付が始まるのは12月15日から。ポストへの投函も同じです。ポストには年賀状専用の投函口ができるので、そちらに投函しましょう。受付期間に間に合うように年賀状を作るためには11月から準備を始めたいところ。まずは送る人の住所録を整理しておきましょう。
ちなみに、年末年始は郵便局も忙しいのでたくさんのアルバイトを募集します。未経験でも働きやすく、短期間で集中して稼げるということで評判が良く、人気のアルバイトのようです。

■年賀状は何日までにポストに投函すれば元日に届く?

出典:photoAC

基本的には、12月25日までに差し出された年賀葉書は元旦に届けてくれるようです。また、26日から28日までに差し出された年賀葉書も、できるだけ元旦に届くよう取り組んでくれるそう。確実に元旦に年賀状を届けたいなら、25日までに投函しましょうね。
その際、ポストの最終集荷時間もチェックしておきましょう。25日に投函したぞ!と思っていても、最終集荷時間を過ぎていたら26日の受付になってしまいます。余裕を持って投函したいですね。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • “推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】
  • 「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪
  • 【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー
  • 【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告