
出典:@ 6ppo_roppoさん
Lifestyle
出産祝いをいただいたらお返しはどうするのがスマート?出産内祝い徹底解説
■出産祝いのお返し・内祝いの金額の相場はどうなっているの?
出産祝いのお返しや内祝いの相場は、気になりますね。
・友人の場合の内祝いの相場
出産祝いのお返しの相場は、いただいた品物や祝い金の額の1/3から1/2の金額が目安です。お返し不要と言ってくれる場合もありますが、その場合はプチギフトを贈ったり、手紙やメッセージカードで御礼を伝えたりすると良いですよ。
・親の場合の内祝いの相場
親から高額の祝い金や品物をいただいた場合はお返しに困ってしまいますね。この場合は半額返しを意識しすぎず、無理のない範囲の金額で贈り物をしましょう。親からの祝い金には援助の気持ちが含まれていることがほとんどです。素直に甘えてOK。高額の祝い金を上司からいただいた場合も、目上の方に高額すぎるお返しは逆に失礼に当たることもあるので無理のない範囲で贈り物をするとよいでしょう。
■出産祝いのお返し・内祝いの熨斗の書き方は?

出産内祝いには熨斗をかけて贈るのがマナーです。外熨斗でも内熨斗でもかまいませんが、配送する場合は汚れないよう内熨斗にするケースが多いようです。熨斗の水引は何度あっても良い祝いごとなので蝶結びを選び、「出産内祝」「内祝」といった表書きをし、下書きには赤ちゃんの名前を記入しましょう。熨斗紙には赤ちゃんの名前をお披露目する役目もあります。
■出産祝いのお返し・内祝いのお礼の手紙はどのように書いたらいいの?

出産祝いをいただいたら、できれば3日以内にお礼状を出しましょう。お礼状は以下の構成で書くとよいですよ。*時候の挨拶*相手を気遣う言葉*出産祝いの御礼*生まれた赤ちゃんの性別や名前*今後のおつき合いをお願いする言葉仲の良い友だちに贈る場合はくだけた文章でもメッセージカードでもかまいません。親戚には堅苦しい文章より少しやわらかい文章にするとよいですよ。会社関係の方には丁寧な文面を心がけ、仕事へのモチベーションなど文章に盛り込むとよいでしょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69