FacebookInstagramYouTube
掃除機はコードレスがおすすめ!ささっとカンタンお掃除始めません?

出典:@ milk868さん

Lifestyle

掃除機はコードレスがおすすめ!ささっとカンタンお掃除始めません?

おうちの掃除に欠かせない掃除機は、ゴミやほこりを吸い取ってくれる頼もしいアイテム!ですが、電源コードが家具に引っかかったり、思うように掃除機を操作できなかったりと煩わしさがありませんか?また、小さな子どもがいる場合、食べこぼしなどで汚れた床を掃除するときにさっと使える掃除機があれば便利ですよね。

2019年、手軽に掃除をするならコードレス掃除機が断然おすすめです。この記事ではテーマ別におすすめするコードレス掃除機をご紹介します。

■コードレス掃除機のメリットは?人気の理由はこんなところ

出典:@ fukufuku5555さん

まずは、なんといっても電源コードの煩わしさがないというのが一番のメリットです。小回りがきいたり、コードが絡まったりということもなく、掃除機がけのプチストレスが解消されます。次に、掃除機さえ取り出してしまえば、すぐに掃除ができるというところ。汚れが気になったときにさっと掃除ができるのはとても便利ですよね。あとは、掃除機の種類にもよりますが、掃除機自体の音が小さめのものが多いので、まだ子どもが小さいご家庭や、夜に掃除機をかける方などにも重宝します。

■メリットよりも気になるかも!コードレス掃除機のデメリット

残念ながらメリットばかりではありません。コードレス掃除機ならではのデメリットも理解しておきましょう。まず、吸引力が弱いということがあげられます。この問題は懸念される方も多いのでは?こちらも掃除機の種類によりますが、コードつきの掃除機に比べ、吸引力が弱いものもあるようです。次に充電をする必要があるということ。充電ができていないと掃除機を使うことすらできないので、コードレス掃除機を使用する際には必ず充電が重要になってきます。

出典:@ sachico.yamさん

また、バッテリーが消耗品となるので、交換する必要性もあり、その期間は掃除機が使えないということもしばしば。それなりに費用も掛かってくるので注意したいポイントです。

出典:@ shiidamuさん

最後に、細かい掃除に不向きであるということが挙げられます。コードつきの掃除機ではブラシなどの付属品ついているものがほとんどですが、そういったつけ替えのブラシやノズルなどはついていないものが多いようです。

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • “推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】
  • 「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪
  • 【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー【白髪染めシャンプー】ドラッグストアで買える!本当に染まる市販のおすすめシャンプー
  • 【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?【若く見える髪型】40代におすすめ!手入れが楽で面長に似合うヘアスタイルって!?

Ranking
[ 人気記事 ]

タイアップ広告