出典:@ kmkch.hさん
Lifestyle
6畳の広さってどのくらい?工夫して6畳を広く使おう
6畳は畳6つ分…知っているようで知らない、6畳について詳しくみてみましょう。簡単な計算の仕方も教えちゃいます。
■6畳の広さを具体的に数値で知ろう
6畳をわかりやすく数値にしてみました。計算は面倒…という方におすすめの換算方法もいっしょにみていきましょう。
・1畳は何平米になるの?
1畳とは畳、1枚分のことですが地域によってサイズが少しずつ変わってきます。よく使われる1畳サイズはこのようなものが多いです。☆西日本エリアでよく使われるサイズ【京間】縦が191.0cm、横が95.5cmで、1.82㎡です。☆東海エリアでよく使われるサイズ【中京間】縦が182.0cm、横が91.0cmで、1.65㎡です。☆東日本エリアでよく使われるサイズ【江戸間】縦が176.0cm、横が88.0cmで、1.54㎡です。さらに、エリアに関係なく【団地間】という多くの団地に使われている縦が、170.0cm、横が85.0cmで、1.44㎡という1畳もあります。同じ1畳でも、1番大きい京間と、1番小さい団地間を比べるとけっこうな差があります。6畳分になるとますます違いを感じますよね。
・平米数から、畳数を知る計算方法は?
畳数の簡単な計算の仕方をご説明します。面積(平方メートル)をまずは計算し、その面積の値に0.3025をかけ坪数に変換します。1坪は約2畳なので、その坪数に2をかけます。これで畳数の計算ができます。面倒な計算はしたくないという方は、坪、面積、畳数を簡単に換算してくれる換算ツールなどもスマホのアプリにありますのでそちらを利用してみてはいかがでしょうか。
■部屋の形で同じ6畳でも変わる!
6畳といってもさまざまです。入り口から入って縦長の部屋や、横長の部屋など形によって家具の配置なども変わってきますよね。
・6畳のお部屋は多いけど形で使いやすさが違う
入り口の位置で使い勝手がかなり変わる6畳のお部屋ですが、短辺にドアがあるケースが1番奥行きがあり広く感じるのではないでしょうか?短辺にドアがある場合は、奥にベッドをはめ込んでしまい、手前にテレビなどをセットすると無駄なく空間を使えますね。
・6畳の部屋が広く見える!おしゃれに見える例
6畳のお部屋を、広くおしゃれに使いこなしている実例をいくつか見てみましょう!ポイント別にご紹介します。
<大きい鏡を取り入れたお部屋>
ソファもベッドもあるのにすごく広く感じるお部屋だと思うのですが、大きな鏡が置いてあることがその秘密です!鏡に映ったお部屋が、奥にまだ続きがあるように見せてくれるのでとても広く感じますね。
<カラーのトーンをそろえると広く見える>
明るめのカラーでなおかつ、全体のカラーのトーンをそろえると、より広く感じることができます。インテリアが統一されていて、すっきりまとめてあるお部屋だと6畳に見えませんよね。カーテンや寝具などの色選びで、グッとおしゃれなお部屋に近づけましょう!
<高さのある家具は置かない>
とてもスッキリ感じるこちらのお部屋、ベッドもロータイプで高さのある家具を置かないことで、広くスッキリしている空間になっています。ベッド横のウォールシェルフも低めの位置につけることでまとまりも使い勝手も良くなりますね。
<おしゃれな畳でワンランク上のお部屋に>
こちらなんと、デニムの畳です!畳は畳ですが、ひと味違う和の雰囲気とデニムのおしゃれさが加わって新しいですよね。素材がデニムなので耐久性も高く、汚れにくいのもポイントです。ペットを飼っているという方も、爪でい草をボロボロにされてしまう!なんてこともないのでおすすめです。
こちらは、普通の長方形の畳より高級感もでる琉球畳です。縁がないため、お部屋も広く感じることができるので良いですね!正方形のため、縦横関係なくどこから見ても広い印象を与えてくれます。
<出窓があるお部屋で奥行きを感じさせる>
お部屋に入ったときに目線の位置に出窓があると奥行きがでるので、広く感じます。出窓だけでも20cm×1mくらいはありますので、小物なども置けて棚がわりにもなりますね。
・6畳一間はどう選んだら良いの?
6畳一間の選び方ですが、先ほどもご紹介したように、入り口のドアが6畳の短辺にある方が広く効率良く使えます。また、ドアの周りはドアが開くスペースがいるため家具は置けません。ドアの位置はしっかりチェックしておきましょう。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
【おやつの簡単レシピ】少ない材料と時短でできる手作りおやつおすすめ12選! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【好きだけど別れる】相手のために別れる理由や決断する基準!体験談も紹介 halu
Lifestyle
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説 鹿児島いずみ
Lifestyle
元彼を忘れられない女性の特徴!引きずる理由や忘れる方法、復縁できる方法も こゆり
Lifestyle
「あのお菓子がスイーツに!?」【セブン‐イレブン】新作チョコレート発表会&試食レポ♪ 編集部・くわ子