【PR:キヤノンマーケティングジャパン】

Lifestyle

sponsored

映え写真も簡単!ママにもおすすめなEOS Kiss Mを体験しました!

普段お子さんの写真は何で撮影していますか?私は、せっかくならいいカメラでいい写真を撮りたい!と思いつつ、ずっとスマホで写真を撮ってしまっています。そんな時に、カメラを体験できるママ向けのイベント『Kiss Mama & Kids Photo Park』でキヤノンのミラーレスカメラ「EOS Kiss M」を体験しました!これまでスマホでしか撮影したことのなかった私にとってかなりの衝撃体験でした。

今回はそのおすすめポイントをみなさんにもご紹介したいと思います!


■ママ必見!おすすめポイントが盛りだくさん!

【おすすめポイントその1】とっても軽いEOS Kiss M


EOS Kiss Mを持ってみた印象は、なんといってもとにかく軽い!本格的なカメラは重いという印象がありましたが、日頃の持ち歩きも苦にならなそうなサイズ。

これなら息子と一緒に遊んでいる時や、手をつないで歩いている時なんかにもさっと取り出して、さくさく撮れそうです!



【おすすめポイントその2】簡単なのにキレイに撮れる!



カメラの軽さに驚きつつも、いよいよ次は実際に写真を撮ってみました!

スマホのカメラで息子の写真を撮っていると、「もうちょっとふんわりとした雰囲気の写真が撮りたいなぁ」とか「SNS映えするおしゃれな写真がとりたいなぁ」と思う人も多いんじゃないでしょうか。

ただカメラの購入を検討するとなると、やっぱり操作方法が難しいんじゃないかと思ってなかなか一歩を踏み出せませんでした。ですが、EOS Kiss Mで実際に撮ってみるととっても簡単なことに驚き!
カメラ任せで明るさや色あいを全自動で調整してくれるオートモードがついているんです。だから、シャッターボタンを押すだけで、とってもキレイで雰囲気のある写真に仕上がりました。
今回はずっとこのオートモードで撮影していたのですが、お気に入りの写真が何枚も撮れちゃいました。

オートモードで撮った写真が少しイメージと違うときは、タッチパネルで画面を見ながら簡単に色合いや明るさをスマホ感覚で調整できるから、初めての私でも思い通りの写真に簡単に近づけることができました♪

ちなみにこのカメラにはその他にも、元気に走り回る子どもを撮る時に最適な「スポーツモード」や寝顔を撮る時に便利な、シャッター音のしない「サイレントモード」などもあるらしいんです!



【おすすめポイントその3】セルフィーだって超簡単



EOS Kiss Mの液晶モニター、実はこれ180°回転するから、クルクルと自由に角度を調整できるんです。

撮影するアングルによってモニターを動かせば、どんな状況でもしっかりモニターを見ながらシャッターが切れるからとっても快適でした!

そして一番嬉しいポイントはやっぱり、モニターを手前に回転させるとセルフィーも簡単にできちゃうところ。今回は息子と一緒に撮ってみました!


■カメラ初心者ママでも安心!ママのためのミラーレスカメラ♡

とにかく軽くて操作が超簡単なEOS Kiss Mはカメラを始めたいママにはピッタリ!今までスマホで撮ってきた息子の写真をもう一度撮りなおしたいくらい(笑)

そして、スマホに写真を転送できるから、すぐにパパと共有できたり、SNSにUPできるのも嬉しいポイント!
これから先、息子が幼稚園や小学校にあがってからも活躍するのは間違いなしで、これを機に買おうと決意しちゃいました!!

あわせて読みたい

【6/1(木)】あなたの運勢は?今日の星座ランキング7~12位!

Lifestyle

2023.05.31

【6/1(木)】あなたの運勢は?今日の星座ランキング7~12位!

SHOKO

神戸→東京在住
アパレルのプレスをしている関西弁ママ☺︎
2017.1 に男の子を出産。
都内のこどもOKなおしゃれカフェなどママにとって役立つ情報を日々集めています。
【KiraraPost】sunofplace
【Instagram】0922_shoko
SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]