
【PR:スタジオアリス】
Baby&Kids
七五三撮影ならやっぱりスタジオアリス!お得すぎる七五三感謝祭が開催中!
■【初めてファミリー】税込3,300円でお得に七五三撮影ができる!
お子さんの記念に残る七五三イベント。「撮影はどこがいいんだろう?」と考えているママも多いはず。七五三撮影のハイシーズンとなるこれから、選ぶならとってもお得なスタジオアリスが絶対おすすめなんです!
今年七五三を迎え、初めてスタジオアリスで撮影したいと考えているファミリーは「七五三はじめてパック」がおすすめ。
・参加料・撮影・ヘアセット・着付け・衣装(和装1着+洋装1着)・六切サイズデザインフォト(BOXフレーム付)
が、すべて込みでなんと税込み3,300円!豊富な衣装のバリエーションから、お子さんのお気に入りの衣装を和装、洋装から1着ずつ選べるだけでなく、専門スタッフが着付けをしてくれるのもうれしいポイント。ヘアも専門スタッフがお子さんひとりひとりに合わせてセットしてくれるから、一番「かわいい」「かっこいい」スタイルに仕上げてくれるんです。

それだけでなく、
【その1】千歳飴【その2】スタジオアリスオリジナル! ディズニーキャラクターデザイン くし・ブラシ【その3】お子さまひとりずつに合わせた 足袋
がプレゼントされる特典もついた、とにかくお得なプラン!初めての七五三撮影だからこそ、信頼のおけるスタジオアリスでここまでお得に撮影できるのは、ママにとってはとにかく朗報。ぜひ、これを機にスタジオアリスデビューしてみて!※撮影料3,000円(税込3,300円)は不要です。※当日撮影されたお写真の中からお好きなものをお選びください。※2019年10月1日(火)~11月29日(金)の平日限定キャンペーンとなります。※ディズニーキャラクター・マーベルキャラクター撮影はご購入写真1枚につき1,000円(税込1,100円)が別途必要です。
■【リピーターファミリー】スタジオアリスだけでしか作れないアイテムが!
初めてスタジオリアスで撮影するご家族だけでなくこれまでスタジオアリスで撮影をされてきたご家族にも、うれしいリピーター様特典が!

今回撮影された七五三のお写真と、過去にスタジオアリスで撮影したお宮参りや100日記念、ハーフバースデーといったお写真を組み合わせた、スタジオアリスだからこそ作れる「マイヒストリーフォト(フレーム付)」をプレゼント!お子さんにとっての大きな節目となる七五三のお写真と過去のお写真を一緒に並べることで、お子さんの成長がひと目で分かるのがうれしいですよね。※過去にスタジオアリスをご利用されたことがあり、七五三撮影をされ10,000円(税込)以上ご購入された方が対象です。※2019年10月1日(火)~11月29日(金)の平日限定キャンペーンとなります。※七五三の写真は、今回撮影(ご購入)されたお写真の中からお好きなものをお選びください。※マイヒストリーフォトはディズニーキャラクター・マーベルキャラクター撮影はお選びいただけません。
■初めてファミリーもリピーターファミリーも!スタジオアリスがおトク!


全国に500店舗以上あるから、ご自宅の最寄りのスタジオもすぐ見つけられる!撮影当日は手ぶらでOK!そして、とにかくハイコスパ!これがすべて叶うのが【スタジオアリス】。スタジオアリスデビューをするファミリーも、これまでご利用されたことのあるファミリーもお得に七五三撮影ができるのは、まさにスタジオアリスからのうれしいプレゼントですよね♡ママもパパもお子さんも、家族みんなが笑顔になるスタジオアリスの「七五三感謝祭」で、思い出に残る1枚をぜひ!
■【速報】アナと雪の女王2♡特別フォトカードをプレゼント
女の子から絶大な人気を誇る、ディズニー映画「アナと雪の女王2」の公開に合わせて、スタジオアリスだけで楽しめるキャンペーンが実施されます!


スタジオアリスといえば、オリジナル衣装と背景でディズニーキャラクターになりきって撮影できるプランが大人気。この度、「アナと雪の女王2」の公開に合わせて、アナと雪の女王のなりきり衣装で撮影され、購入された方を対象に、オリジナルのフォトカードをプレゼント!小さなお子さんからお姉さんまで、サイズも豊富だからぜひ映画を見た後は、スタジオアリスの撮影スタジオでもっと『アナ雪』気分を味わってみては?期間:2019年10月4日(火)~12月31日(火)※選択される写真は、購入写真であれば、アナと雪の女王以外でも可能です。※ディズニー写真を選ばれた場合は、ライセンス料が別途必要です。
▼スタジオアリスの公式サイトはこちら▼公式サイトはコチラ▼スタジオアリスの七五三感謝祭についてはこちら▼詳しくはコチラ
あわせて読みたい

Baby&Kids
2023.09.29
スライム作りに必要なホウ砂って何?役割から作り方、注意点まで徹底解説
mamagirl WEB編集部

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Baby&Kids
おむつを比較!サイズアップのタイミングは?パンパース、メリーズ、ムーニーetc.サイズ感も Lilly
Baby&Kids
授乳の間隔って普通どれくらい?月例別の目安と基礎知識を学ぼう♪ mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
授乳ライトってやっぱり便利!おすすめアイテム8選♡卒乳後も使えるよ! mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
チャイルドシート前向きはいつから?新生児の後ろ向きはいつまで? mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
お七夜って何するもの?出産前に知っておきたいお祝い方法や注意点を公開 mamagirl WEB編集部
Baby&Kids
ベビーバスは代用品でなんとかなる!100均やニトリで使えるアイテムは? mamagirl WEB編集部