
出典:@ 4.____maさん
Beauty
エトヴォスのコンシーラーは自分色にカスタマイズできる名品!
■どうやって使うの?それぞれの使い方をご紹介
スティックタイプのコンシーラーは使い慣れているけれど、パレットタイプのコンシーラーはまだ使ったことがないという方が多いのでは?でも大丈夫!パレットタイプでもとっても簡単に使えますよ☆
・ミネラルコンシーラーの使い方

まずはスティックタイプのミネラルコンシーラーの使い方から☆指やコンシーラーブラシに適量を取り、気になる部分にポンポンと軽くたたき込むようにして馴染ませるだけでOK!小さなニキビなどには綿棒を使ってもカバーしやすいですよ。
・ミネラルコンシーラーパレットの使い方
ファンデーションの前に使用するのがおすすめ!青クマにはオレンジベージュが補色となり、ナチュラルにカバーをしてくれます。その上からナチュラルベージュ重ねると明るい印象の目元が作れますよ♡ニキビ跡や小さなシミなどには付属ブラシのスポンジ面を使うとしっかりカバーできます。
■温度差で美容液成分が染み出すことも!

自然由来の美容液成分が配合されているため、過度差によってコンシーラーの表面にオイルのような水滴が見られることがありますが、品質上では問題ないようです。指で馴染ませるかティッシュで軽く拭き取っておけばOK!
■自分色にカスタマイズしてコンプレックスを根本からケアしよう!
エトヴォスのコンシーラーは、ただ隠すだけでなく美容成分によってお肌のケアや色素沈着ケアなどの役目も果たしてくれる優秀な商品でした!また、個人差のある肌色を自分でカスタマイズして作れるのも大きな魅力ポイントですね。色ムラのない健やかな肌を目指して、ぜひトライしてみてください☆※この記事で紹介している価格は、2019年9月時点のものです。
あわせて読みたい

Beauty
2025.03.16
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選!
sayaco
インテリアコーディネーター×美容師という異色の資格をもつ新米ママ。ある時は空間コーディネート、ある時は花嫁のメイクなど、得意なことを活かして働いていました♡子育ても得意になりたい今日この頃。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
マスクのときのメイク崩れを防ぐ方法!崩れの原因と崩れたときの直し方も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
ファンデーションの毛穴落ちの原因は?対策やメイク直しの方法も解説 mamagirl WEB編集部
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
「体幹を鍛えて冷え、肩こりのお悩みも解消!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter22 ~ kayo