![紅葉スポット特集[2019年度版]紅葉の名所をエリア別にご紹介!](https://cdn.mamagirl.jp/images/77/75/96/17/jpg/gtm1it0i2webkptba6nqsq63bcttd6.webp)
出典:photoAC
Lifestyle
紅葉スポット特集[2019年度版]紅葉の名所をエリア別にご紹介!
■1度は行ってみたい!京都の紅葉スポット
寺社仏閣が立ち並ぶ京都には、数えきれないほどたくさんの紅葉スポットがあります。今回は、紅葉スポットランキングで上位に入る名所をエリア別にご紹介します。
【嵐山エリア】広大な境内が真っ赤に染まる神護寺

「神護寺(じんごじ)」は高雄山の中腹にあり標高が高いため、京都市内でも早めに色づきはじめることで知られる紅葉の名所。紅葉の最盛期ももちろん美しいですが、境内や山門へ続く石段を埋め尽くす散りもみじもまた絶景です。
【東山エリア】古都京都の文化財、清水寺で紅葉を堪能

「清水寺」は、いわずと知れた紅葉の名所ですよね!特に圧巻なのが、京都の街を見下ろせる“清水の舞台”からの紅葉。目の前に広がる絶景に、世界中の参拝客が魅了されています。また2019年11月16日(土)~12月1日(日)17:30~21:00(21:00受付終了)には、「夜間特別拝観」が予定されています。昼とはひと味違う夜の紅葉狩りもおすすめ!
【洛北エリア】人の手で作り上げた美しい紅葉の庭☆圓光寺

「圓光寺(えんこうじ)」は寒さ際だつ洛北エリアで有名な紅葉スポットです。特に園内にある枯山水は、赤や黄色に色づいた紅葉と緑の苔とのコントラストが見事!まるで絵画のよような紅葉美を堪能することができます。紅葉の見頃は、11月上旬から12月上旬頃。
【洛南・山科エリア】京都市内最大の寺院で紅葉を堪能☆醍醐寺

「醍醐寺(だいごじ)」は、200万坪以上の広大な境内を持つ仏教寺院です。花見スポットとしても有名ですが、カエデやドウダンツツジなどの落葉広葉樹も多く、秋になると見事な紅葉を愛でることができます。例年どおりだと11月上旬から、美しい紅葉が楽しめるでしょう!
■日本全国、秋到来!2019年も紅葉を堪能しよう
日本には、たくさんの紅葉スポットがあります。その地域の気温によって見ごろの時期が異なるので、エリアを変えれば、何度ももみじ狩りを楽しむことができます。ぜひ、2019年も秋ならではの紅葉の美しさを堪能してくださいね!
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.03.25
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説
SUMINO
愛する家族や仲間とのおしゃべりが大好きな2男のママです。トレンドやプチプラ、時短テクなどの情報収集が趣味です。良いと思ったら何でもすぐに試してみたくなっちゃうタイプ。まだまだやりたいことが山ほど…あぁ、無限の体力が欲しい!【Instagram】sumino.6011
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「めちゃかわ!ドラえもんフードが期間限定で登場!」【ユニバーサル・スタジオ・ジャパン】 旅猿69