FacebookInstagramYouTube
気になる防音にはカーペットで対策を!使い方やおすすめをチェック

出典:@sou.k.rさん

Lifestyle

気になる防音にはカーペットで対策を!使い方やおすすめをチェック

■おすすめの防音カーペットは?

ここで、おすすめの防音カーペットをいくつかご紹介しましょう。

・広げるだけで防音対策カーペット

出典:読者提供

『SUMINOE(スミノエ)』の「サウンドルフレ」は、2色を織り交ぜたカラーを6色展開で販売しています。防音加工はもちろんですが、防炎、防ダニ加工もおこなった高機能なカーペットです。床暖房の上に敷けるように、耐熱加工も施されています。4畳用、6畳用、8畳用と、さまざまなサイズがあるので、お部屋に合ったサイズを購入して広げるだけで防音対策完了です。

・つけ外しが便利なタイル式カーペット

@ harenohi_117さん

床面全体に敷き詰めたいときなど、部屋のサイズにぴったりあった一枚物のカーペットを探すのはなかなか大変。その点、タイル式のカーペットであれば、部屋のサイズに合わせてカットしたりつけ外しができるので便利です。部屋に合わせて敷けるので、ずれる心配もありません。「楽天市場」で販売されている「静床(しずゆか)ライト」は、取り外しはもちろん洗うことも可能。いろんな色を組みあせて、自分好みのおしゃれな床を作り出すこともできますよ♡

・清潔に使えて便利!洗えるカーペット

出典:@sou.k.rさん

『ニトリ』の「ジョイントマット Nウォッシュ」は、組み合わせて使うことができるので、場所によって枚数を調整したり形を変えたりすることができます。そして、なによりうれしいのは洗えるということ。一部を取り外すことができるので、汚れた部分だけを外して、コンパクトに洗えることもおすすめポイントです♡

■防音カーペットの敷き方を伝授!

防音カーペットをゲットしたら、どのように敷けばいいのかご紹介していきましょう。

・基本の敷き方はコレ!

出典:photoAC

スピーカーやテレビの下など、よく音が出る機器の下に敷くだけでも防音にはなりますが、可能であれば床面全体に敷くといいでしょう。床全体に敷くことで、床と壁の隙間から階下へ音が漏れることを防いでくれます。カーペットを敷くことで、上に載せた家具が不安定になるなど、危険性を感じるようであれば、家具のところだけカットしてから敷いてもいいでしょう。

・ラグと併用するとさらに効果が期待できる

出典:@kshy2214さん

カーペットの上から、ラグを敷くことでさらに防音性が高まります。防音カーペットの中には、そもそも上にラグを敷くことを前提にしている商品あるようです。防音カーペットに厚みがあり、防音性を発揮してくれるので、上のラグをおしゃれなお好みのものを使うことも可能に。カーペット自体も洗濯可能なものもありますが、汚れても薄い上のラグだけ洗濯すれば掃除も簡単にできます。防音効果もあがり、家事の時短にもつながりますよ♡

・畳の上にはどうすればいい?

出典:photoAC

子どもの遊びスペースを和室にしている人もいるのではないでしょうか?子どもがいる場所ほど防音対策はとりたいですよね。畳の場合はカーペットが滑るので、滑り止めなどの対策が別途必要になります。また、畳の下にタイル式のカーペットをカットして敷くという方法もあるようです。

■それぞれの生活にあった防音対策を

マンションなどの集合住宅では、階下へ聞こえる生活音への配慮は欠かせません。簡単に引っ越しできるものでもないので、防音カーペットを使って対策をしてみましょう。

あわせて読みたい

【ダイソー新商品】最新の人気アイテムを話題のYouTuberが解説!新生活にも♡

Lifestyle

2024.04.26

【ダイソー新商品】最新の人気アイテムを話題のYouTuberが解説!新生活にも♡

SHAREFacebook
POST
LINELINE