FacebookInstagramYouTube
カーペットは滑り止め必須!ストレスフリーなお部屋にしよう

出典:@kkkrm__s2さん

Lifestyle

カーペットは滑り止め必須!ストレスフリーなお部屋にしよう

■滑り止めグッをズ別途購入しよう。おすすめアイテムは?

すでにお手持ちのカーペットがある場合は、滑り止めグッズを別途購入して使えば、カーペットが滑りにくくなりますよ!

・滑り止めシートは手軽にゲットできる!

出典:筆者撮影

こちらはダイソーの滑り止めシートです。「滑り止めシート」や「滑り止めマット」などとして販売されています。インテリアコーナーに行くと、さまざまなタイプのアイテムが陳列されていますので、好みのもの・自宅の床材の材質にあったものを選びましょう。

・滑り止めスプレーで布製品のズレを防止!

スプレータイプの滑り止めアイテムもあります。『産経創業』の「スーパーグリップ」は、布製品にも使えるスプレー。使いたいカーペットの裏に吹きかけるだけで、カーペットが滑るのを防いでくれます。

・テープタイプの滑り止めは使いやすさが魅力

出典:筆者撮影

テープタイプの滑り防止アイテムは、使いたい分だけハサミで切って使います。カーペットのサイズによってテープの長さを変えることが可能です。こちらは『無印良品』のアイテム。カーペット購入時にいっしょに買えば、再び買い物に行く手間も省けますね。100均で取り扱っているところもあるようですよ!

■ラップで滑り止め?!代用アイテムでズレ防止

カーペットを一時的にズレにくくしたい…というときに便利なのが、なんと食品用のラップなんです!滑り止めの代用アイテムとして使う方法を紹介します。

・ラップで滑り止めが代用できる!材料&やり方

【必要なもの】ラップカーペットのサイズにもよりますが、幅の大きいものを長めに用意すると◎。【やり方】<その1>ラップを長めに出し、シワが寄らないように重ねて折りたたみます。

出典:筆者撮影

<その2>カーペットとフローリングの床の間にラップを挟めば完成。

出典:筆者撮影

それぞれの角だけでも構いませんが、大きめのカーペットなら間を空けて複数枚置くとより効果的です。この“ラップで滑り止め”の原理ですが、ラップには静電気を帯びる性質や吸着性があり、ラップと床材がピッタリ密着することで滑り止めの効果を発揮します。しかし、長時間の使用には不向きで、ツルツルしていない床材だとうまくくっつかないことも。長期的に滑り止め加工をしたい場合はシートやテープなどで止めることをおすすめします。

■ズレないカーペットでストレスフリーになろう

カーペットは、お部屋をリフレッシュしたいときにとても重宝するアイテム。しかし、カーペットがズレてしまってはリフレッシュできるものもできません! 滑り止めを使って、ストレスを感じないお部屋作りをしてみてはいかがでしょうか。

あわせて読みたい

朝のセックスは効果抜群?寝起きのセックスのタイミングや時間、楽しむ方法

Lifestyle

2024.04.18

朝のセックスは効果抜群?寝起きのセックスのタイミングや時間、楽しむ方法

SHAREFacebook
POST
LINELINE