出典:photoAC
Lifestyle
電子レンジの掃除方法とは?焦げやにおいを落としてスッキリ
■セスキを使った電子レンジの掃除方法
セスキ炭酸ソーダは、油汚れに強いのが特徴です。重曹と同じように使えますが、重曹よりも水に溶けやすいことを活かして、スプレーに使うのがおすすめ!500mlの水にセスキを小さじ1~2杯溶かしてスプレーボトルに入れ、油汚れの気になったところにシュッシュッと吹きかけて、ペーパーなどで拭き取れば、あっという間にお掃除終了です。電子レンジの掃除だけでなく、コンロ周りや食卓など、家中のお掃除にも使えますよ。
■オキシクリーンを使った電子レンジの掃除方法
酸素系漂白剤の「オキシクリーン」を使った「オキシ漬け」は、シミや汚れを強力洗浄してくれると人気の掃除方法です。弱アルカリ性のオキシクリーンが、酸性汚れである油を中和してスッキリ落としてくれます。ターンテーブルを外せるタイプの電子レンジなら、ターンテーブルを丸ごとオキシ漬けしてスッキリキレイにしてしまいましょう。
■アルコールを使った電子レンジの掃除方法
キッチン用アルコールは、油汚れをアルコール成分で溶かして汚れを落としながら、同時に除菌もしてくれます。洗剤を使わないので、食品を扱うキッチンでも安心できる掃除方法ですね。セスキと同じように、気になるところにスプレーしたあと、ふきんやキッチンペーパーなどで拭き取ります。特に、電子レンジの外周りには油汚れやほこりがつきやすいもの。アルコールスプレーでキレイにしてみてくださいね。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「写ルンです」はコンビニで買えるんです!売ってる場所や値段、現像方法を解説 SUMINO
Lifestyle
【コスパのいいお菓子】小分けできる個包装のおすすめ16選!手土産やバレンタインのギフトにも ユーコ
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
プラトニック不倫とは?普通の不倫とどう違う?対処法や離婚できるかなど解説 鹿児島いずみ
Lifestyle
「見逃せない!バレンタインまでの限定ドリンク」【スタバ】チョコレート尽くしの新作ドリンクが今の時期だけ登場♡ Sarry