
出典:photoAC
Lifestyle
洗濯機の寿命や買い替え時期を徹底調査!気になる長持ちさせるコツも大公開
■洗濯機に寿命がきちゃった!どうやって処分するの?

洗濯機を処分したいときは、どのようにして処分したら良いのでしょうか?処分方法をお教えします。
・家電量販店のサービスを利用する
家電量販店では、大型家電の回収を行っていることがほとんど。新しく洗濯機を購入した場合などは、古いものを下取りしてくれる場合もあります。一度各店に問い合わせを。
・指定引取場所に持ち込んで処分の手続きをする
リサイクル券などを購入し、自分で指定引取場所に持っていく方法も。事前に予約が必要なケースもあります。一般財団法人家電製品協会が運営している指定引取場所の検索サイトもありますので、活用してみてくださいね。
・リサイクルショップへ持ち込む
買ってからまだあまり年数が経っていない場合は、リサイクルショップに持ち込むのもアリ!キズや汚れのないキレイな状態なら、高値で買い取ってくれるかも?!
・行政や一般業者の不用品回収に出す
地域などで行っている不用品回収に出してしまうという手も。費用については各団体によって異なります。
■洗濯機の正しい使い方を守って、長持ちさせよう!
洗濯機の中には壊れやすいメーカーのものなどもありますが、適切に使用すれば10年以上は長持ちします。寿命かな?と思ったら、まずは故障を疑ってみて、修理でも解決されないようなら、買い替えを検討してみてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.04
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説
nobii
お調子者女児のママ。証券会社に勤務し夫の転勤を機に退職。出産後ライターへ。2級ファイナンシャル・プランニング技能士資格保有。【Instagram】nobii00沖縄専用アカウント→okinawa.daisuki01
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【眼科医監修】「老眼に効く市販の目薬」おすすめ12選!老眼の原因や症状、対処法も紹介 ユーコ
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*