
出典:@shi__mi__さん
Baby&Kids
ベビー布団で快適睡眠を赤ちゃんに!西川で最適な布団をリサーチ
寝るのが仕事である赤ちゃんの快適な眠りには欠かせないベビー布団。清潔に保つことができる自宅で洗えるもの、人気のミニベビーベッドに対応しているサイズのもの、オーガニックコットンを使用したものなど、その種類はさまざまですよね。我が子に合った最適なベビー布団を購入するにはどのようなことを重視したらいいのか、分からないことがたくさんあるのでは?
この記事では、どんなベビー布団を選んだらいいのか、布団の老舗『西川』のおすすめ商品などをご紹介していきます!
■ベビー布団ってそもそもどういうもの?選ぶポイントは?
出典:photoAC
まずはベビー布団の基礎知識を!ベビー布団をよく理解したうえで、どのようなものが我が家にふさわしいものなのかを見ていきましょう。
・ベビー布団とは
出典:photoAC
赤ちゃんの1日の睡眠時間は約15~20時間と言われていて、生後4カ月程度までは1日のほとんどの時間を寝て過ごします。大人用の布団と異なる点は2つ。“硬さ”と“重さ”です。敷布団は、うつ伏せ寝などでの窒息防止や赤ちゃんの柔らかい背骨をしっかりと支えてくれる適度な硬さで作られています。また、手足の力が弱い小さなからだの赤ちゃんでも快適に過ごせるよう、掛布団は軽量化されているものがほとんどです。また、体温調節が苦手なので通気性のいい素材で作られています。
・どんな種類のものがある?
出典:photoAC
ベビー布団を設置するスペースや、使用する期間によってサイズを選ぶのがおすすめです!
【ミニサイズ】横60×縦90cm程度
新生児期から生後6カ月程度まで使用できるサイズ感で、マンションなどの限られたスペースでも無理なく設置することができますよ。また、このサイズだと洗濯機にすっぽりと収まるのでお手入れのしやすさから人気のサイズでもあります。
【ベビーサイズ】横70×縦120cm程度
身長100cm程度まで使用できるので、3~4歳まで長い期間使いたいというのであれば、こちらのサイズの購入をおすすめします。ゆったりとしたサイズ感なので、広々とリラックスした状態で使えるはずです。
・選ぶ時のポイント
【自宅の洗濯機で洗える】
出典:photoAC
自宅の洗濯機で丸洗いができるタイプを選ぶのがおすすめです。赤ちゃんはよだれや吐き戻し、排せつの失敗などがつきもの。手軽にお手入れができるとママのモチベーションも保てますし、いつだって清潔なお布団で寝かせてあげることができますよね。仮にお洗濯に対応していないものでも、シーツやカバーなどを併用していつでも清潔に保てるように買替えのカバー類は数枚準備しておくといいでしょう。
【十分な硬さがある】
出典:photoAC
ラジカルの固わたを使用した、適度な硬さで通気性のよい丈夫な『西川』の布団はベビー布団にもピッタリ◎もともと大人の肩こりや猫背の改善や寝がえりのサポートのために開発された西川のラジカル敷布団。冷え込む冬でもラジカル敷布団×羽毛布団で使用しても蒸れることなく快適に過ごせるはずです!
【通気性がよく快適に使える】
出典:photoAC
敷・掛布団ともに通気性がよいものを選びましょう。
掛け布団は通気性と共に軽さを重視することが重要です。通気性がよく軽い温かな羽毛は、ふんわりと赤ちゃんを包んでくれるため圧迫感なく保温性にも優れています。気軽にお手入れのできる洗えるものを選ぶといいですよ。
価格も手ごろでお手入れも楽にできるポリエステル素材のものは、軽くて気軽に洗濯できますが、しっかりと乾かさないとカビの原因になることがあるので注意が必要です。また、羽毛に比べるとやや通気性が劣るため、肌着やタオルケットなどでこまめに調節をしてあげるようにしてあげましょう。
■西川のベビー布団はどんなラインナップ?
ラジカル素材や羽毛布団を使用した高品質な西川のベビー布団がママたちに人気です!
・人気のキャラクター商品がそろっています!
西川のベビー布団はかわいらしいキャラクターのお布団も販売されています。
出典:@nikogram__2018さん
ミッフィーのものは女の子のママから人気。たくさんの動物のキャラクターが描かれた掛布団は赤ちゃんもにっこりご機嫌で眠りについてくれるはずです♡
出典:@__3kingbae__さん
スヌーピーのものは男の子はもちろんのこと、性別問わず人気でママ自身がスヌーピーファンというご家族にも人気のようです。
出典:ベビー布団のおすすめは?購入を悩んでいるなら買うべき @ ayaka.o.s2さん
アニメのキャラクターのみならず、ぞうなどの動物をモチーフにした装飾や絵柄がプリントされているベビー布団も人気ですよ。
・購入の際に最も重視される洗えるタイプのものも充実!
西川では洗濯機で洗えるシリーズの商品も多く展開されています。中には乾きが早いものや、綿の偏りや切れが起きにくいものなども販売されていますので、お手入れをする際に懸念することがあるママはぜひチェックしてみてくださいね。
■布団の老舗西川なら最適なベビー布団がみつかる!
出典:@shi__mi__さん
ベビー布団は大人用の布団とさまざまな面で機能が異なるのが分かっていただけたかと思います。SNSで話題の西松屋などのベビー布団と比べると少し高めのお値段が気になるかもしれませんが、我が子の成長のことを考えると奮発したいところ…!赤ちゃんの健やかな成長を見届けるために、高品質なベビー布団を選んであげたいですね。
sachico
二児(姉弟)のママ
【Instagram】sachico.yam

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん
-
Baby&Kids
べビー布団はやっぱり西松屋で買いたい!安くて機能的なアイテムが充実 hinataka
-
Baby&Kids
ベビー布団はセットがお得☆選び方のポイントやおすすめブランドを紹介 pupu
-
Lifestyle
ラグはだんぜん洗えるタイプが便利!赤ちゃん&ペットにも優しい! ぺる
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Lifestyle
“手作り”って言ったら自慢できちゃうペーパーファン pachi pachi pachi