
出典:@ beauty_mmr さん
Beauty
メイクブラシセットのおすすめはコレ!コスパ最強商品も紹介
そこで今回は、コスパ最強と言われているメイクブラシセットを中心にご紹介します☆お手頃な値段のものから、プロが使う本格派なものまでをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
■メイクブラシの魅力!効果的なメリットとは
まずは、メイクブラシの魅力についてご紹介していきます。メイクブラシを使うことで、メイクにどのような効果が生まれるのでしょうか。
・発色が良く、均一な仕上がりに

プロがメイクをする際にブラシを使うのは、指やチップを使うよりも断然発色が良いから♡アイシャドウやチークはパウダー状のものが多く、ブラシを使うことで粒子を薄く均一に広げることができます。
・ブレンディング(ぼかし)が上手にできる

ファンデーションの際は、専用ブラシを使うことで少量でもしっかりと伸び、チークもふんわりと色づけることができます。特にファンデーションは厚塗りを防いだり、毛穴の凸凹をツルンと仕上げるのにとっても効果的!
・メイク崩れ(ヨレ)を防げる

メイクブラシを使うことで、ブラシの毛先が肌の凹凸まで行き届きしっかりと密着してくれます。これがメイク崩れやヨレの防止になるので、きれいなメイクアップを保つためにメイクブラシが重要なアイテムだということが分かりますね!
■どこをポイントに決める?メイクブラシセットの選び方
メイクブラシをいざ購入しようと思っても、何をどう選んで良いのか悩みますよね。ここからは、メイクブラシを購入する際に見ておきたい4つのポイントをご紹介します。
・初心者向けorプロ向けで選ぶ
プロの使うメイクブラシは、よりメイク効果をアップさせる目的で形がいびつなブラシが含まれていたりします。メイクに自信がないのにプロ向けのブラシを購入してしまうと、使いこなせず台無しに…なんてことも!誰でも使いやすい初心者向けのメイクブラシもたくさんあるので間違えないように気をつけましょう!
・メイクブラシの毛質で選ぶ
メイクブラシは直接肌にふれるもの。最近は、プチプラでも肌触りが良い毛質のブラシも増えています。ふわっとした柔らかい毛質が好みならチクチクしないものを、柔らかい毛質だと使いづらいならコシのあるものを選ぶと良いでしょう。
・必要ないブラシは?セット内容で選ぶ
特に強いこだわりがない方や初心者の方の場合、メイクブラシは元々セットとして入っているもので十分メイクを完成させられます!まずは少なめの本数がセットになったものを選ぶと良いかもしれませんね☆
・専用のケースがセットになったものを選ぶ

メイクブラシセットを購入する際、商品によってはブラシを収納できる便利なケースがセットになっている場合があります。自分専用のメイクブラシケースを持っていないと収納に困ってしまうので、ケースがセットになっているのはとってもうれしいですね♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【ドンキの香水】おすすめ15選!やっぱり安い?メンズ・レディース人気商品紹介 岩本なみえ
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部