出典:photoAC
Lifestyle
炊飯器でチャーハンがおいしく簡単に作れる?!時短ワザ大公開
■炊飯器で作る人気チャーハンレシピ<ウインナー入りチャーハン>を伝授
材料米・・・3合ウインナー・・4本ニンジン・・1/2本ピーマン・・2個ネギ・・適量卵・・2個マヨネーズ・・大さじ1塩コショウ・・適量●鶏ガラスープの素・・大さじ2●醤油・・大さじ11、野菜とウインナーをお好みの大きさに切っておく。2、米を研いで●の材料といっしょに炊飯器に入れる。1で切った材料を入れて、混ぜましょう。目盛りより少なめの水を入れます。3、平らにしたらスイッチをオン!4、卵とマヨネーズ、塩コショウを混ぜておきます。米が炊き上がったら、卵を入れます。5、10分ほど蒸らしてでき上がり!
■炊飯器で作る簡単人気チャーハンレシピ<ツナチャーハン>を伝授
材料米・・2合ツナ缶・・1個冷凍コーン・・お好みの量●ウェイパー・・大さじ1●酒・・大さじ1●醤油・・大さじ1/2卵1個マヨネーズ大2塩コショウ・・お好みの量1、ウェイパーは大さじ2の水と合わせ、レンジ500wで20秒加熱して溶かします。2、米とウェイパー、醤油、酒を炊飯器に入れます。2合の目盛りの下まで水を入れます。そこでぐるりと混ぜるのがポイント。3、冷凍コーンと油を軽く切ったツナを入れて、炊飯器のスイッチをオン!4、炊き上がる前に、耐熱皿に卵とマヨネーズを入れてラップをして電子レンジで500wで30秒ほど加熱。5、炒り卵を炊飯器に入れ、全体を混ぜ合わせれば完成です。
■炊飯器で作る簡単人気チャーハンレシピ<コンソメチャーハン>を伝授
材料米・・・2合ウインナー・・3本玉ねぎ・・1/2個ニンジン・・1/2個ピーマン・・1個コンソメ・・1個醤油・・小さじ2●バター・・小さじ2●塩コショウ・・適量1、ウインナーは輪切り、野菜はみじん切りにする。コンソメは細かく砕いておきましょう。2、米を研いで2合より少なめの水を入れたら、●以外の材料を全て投入する。そしてスイッチをオン!3、炊き上がったら●で味を調整したら、でき上がり!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
入園準備に♡【ピアニカケースの作り方】簡単レシピ!ふた付きなどアレンジの仕方も紹介 miyulna
Lifestyle
“推しパン”5選「絶対食べてみて!」【成城石井バイヤーおすすめ】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【50代の恋愛事情】50代男性・女性で恋愛できる人の特徴や恋愛観、心理とは はまちゃん
Lifestyle
【好きだけど別れる】相手のために別れる理由や決断する基準!体験談も紹介 halu
Lifestyle
元彼を忘れられない女性の特徴!引きずる理由や忘れる方法、復縁できる方法も こゆり
Lifestyle
【結婚式の持ち物リスト】お呼ばれしたゲストの持ち物とマナー!あると便利なものも tamago