出典:photoAC
Lifestyle
布団の圧縮袋ってこんなにあるの?圧縮袋のラインナップをチェック
またしまいっぱなしにするとカビが生えてくることもあるので、乾燥剤を入れるといった知識も必要です。今回は、かさばる布団や衣料品の収納に便利な圧縮袋の、ラインナップや使い方についてチェックしましょう。
■布団の圧縮袋の種類は?
圧縮袋は、中の空気を抜くことで容量を小さくする収納アイテム。この圧縮方法にはいくつか種類があります。
・手で圧縮できるタイプ
手で圧縮するタイプは、中に布団や衣料品を入れたあと、空気を抜きながらくるくる丸めて空気を抜いていきます。メリットは掃除機や専用ポンプなどの道具が不要なので、手軽に使えること。デメリットは空気を完全に抜くことができないので、圧縮率が掃除機などを使うものに比べ下がること。だから、小さめのもの・軽いものなどを圧縮するのに向いています。布団であればタオルケットや薄手のかけ布団など、衣料品なら夏物の衣料品や薄手のはおりものなど。手で丸めるという作業のため、厚手のもの・大きなものは向きません。掃除機なしでOKなので、旅行の着替えなどのパッキングにも便利です。
・掃除機などで吸い取るタイプ
掃除機で圧縮袋の中の空気を吸い出すタイプには、専用の吸い込み口を使うものと、袋の開閉口に掃除機の先端を入れて空気を吸い出すものの2種類あります。スティックタイプの掃除機しかないという場合には、圧縮袋専用のポンプを使うという方法も。専用ポンプには手動と電動がありますが、サイズが大きい袋の空気を手動ポンプで抜くのは大変です。できれば電動のものを使いましょう。
掃除機で空気を抜くことが前提になっているので、大きな袋が多く厚手の布団や冬物衣料など、かさばるものの収納にぴったり。一方で、圧縮率が高いので、布団や衣類が押しつぶされて、取り出してすぐにはふんわりしないのが難点です。使い方は収納したいものを入れてしっかり口を閉じ、掃除機などで空気を抜けばOK。収納スペースに合わせたサイズの袋を選ぶこと、カビが生えないように乾燥剤を入れておくことがポイントです。
■手で圧縮できる布団圧縮袋でおすすめはどれ?
続いて、手で圧縮できるタイプの布団圧縮袋をふたつご紹介します。
・ニトリの掃除機がいらない消臭布団圧縮袋
ニトリの圧縮袋ラインナップはとっても豊富。「掃除機がいらない消臭布団圧縮袋(L)」は名前の通り掃除機いらずで布団を圧縮できるスグレモノです。サイズはMとLの2種類あり、価格は555円~648円(税抜)となっています。布団の匂いをとってくれる消臭シートがついているのが特徴。Lサイズの消臭布団圧縮袋1枚で、ダブルの掛け布団1枚を圧縮収納可能です。毛布であれば3〜5枚圧縮できるようですよ。
・ダイソーの布団圧縮袋
ダイソーの手で圧縮できる布団圧縮袋は種類がたくさんあります。定番の「布団圧縮袋」は掃除機の差込み圧縮にも対応していますが、掃除機を使わずに手で圧縮もできるタイプです。Lサイズ 200円(税抜)であれば、ダブル掛け布団に対応していますよ。Mサイズ 100円(税抜)ならシングルの掛け布団までは大丈夫です。スライダーファスナーがついているので、丸めながら空気を抜き圧縮しましょう。
「こたつ布団圧縮袋」や「羽毛ふとん圧縮袋」、「毛布圧縮袋」などもあるので、用途に応じて選ぶことができますね!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【同棲解消後の男の気持ち】同棲解消する男性心理や理由、復縁方法まで rira
Lifestyle
「北海道を食べ尽くす!」東京ドームホテル【北海道フェア2024】で絶品グルメを堪能しよう♪ 編集部・梅とまと
Lifestyle
SNSでバズったあの商品も!【カルディ】2024秋おすすめ商品12選 Lilly
Lifestyle
ホウ砂はダイソーに売ってある?100均アイテムで叶うスライムの作り方を紹介 mimi
Lifestyle
絶品「呼子のイカ」を求めて!佐賀県でしか叶わない子連れグルメツアー【九州ママ通信vol.8】 相原知咲
Lifestyle
窓の結露対策も100均で!ダイソー・キャンドゥ・セリアのおすすめグッズ紹介 はらわ