
Lifestyle
みんなベランダサンダル何使ってる?!一押しアイテムを紹介
洗濯物を干したりガーデニングをする際など、ちょっとベランダやウッドデッキに出たいときに便利なのがサンダルですよね。だけど、雨風にさらされたり太陽にあたり過ぎたりしてボロボロにしてしまったという経験はありませんか?できれば清潔に保ちたいものなので収納方法も知っておきたいところですよね。
そこで今回は、ベランダサンダルの選び方のポイントや収納アイデア、そしてさまざまな悩みをクリアしたおすすめのサンダルをご紹介します☆まずはベランダサンダルの敵となる要因から解説しますよ◎
■ベランダサンダルの敵1:雨

ベランダにはだいたい屋根がありますが、ウッドデッキには屋根がない家庭が多く、雨の日は室内に入れておかないとびしょ濡れになってしまいます。横やりの雨が降れば、ベランダの場合でも濡れてしまいますね。そうなると困るのが、サンダルの中に水溜まりができてしまうこと。晴れてもなかなか乾きません…。
■ベランダサンダルの敵2:日光

日差しを浴びやすいベランダやウッドデッキにサンダルを置いておくと、色あせなどの劣化が進みやすく見た目が悪くなってしまいます。せっかくお気に入りのサンダルを購入しても、購入時のおしゃれさが無くなってしまいテンションも下がってしまいますね。
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
メンヘラ製造機とは?メンヘラメーカー男の特徴や見分け方、対処法まで micoto
Lifestyle
キスマークをつける心理って?男女別の心理や部位別の意味、上手なつけ方・隠し方を紹介 鹿児島いずみ
Lifestyle
【30代のセックス事情】性生活の頻度やセックスレスの割合、レス改善の方法など maki
Lifestyle
【秋の折り紙】簡単!子供もいっしょに楽しめるかわいいイチョウの作り方 minarico
Lifestyle
【50代セックスのリアル】50代女性の性生活は?閉経後からのセックスを楽しむ方法も! 鹿児島いずみ
Lifestyle
【人気料理家ぐっち夫婦が考案】減塩味噌󠄀でいつものメニューがひと味違う♪食欲が進むレシピ3選 mamagirl WEB編集部