
出典:@ maru.maru.pi さん
Beauty
毛穴引き締めに使いたい!スキンケア&コスメを紹介
■毛穴に注目したスキンケア商品をピックアップ
毛穴の開きを改善したいなら、基礎化粧品選びにこだわることも大切。毛穴悩みに応えてくれるスキンケア商品を集めました。
・【クレンジング】DUOのザ クレンジングバーム

頑固な毛穴の黒ずみ・つまりに徹底的にアプローチする『DUO(デュオ)』の「ザ クレンジングバーム」3,600円(税抜)。固形バームを肌にのせると、とろけるように滑らかに伸びる新感覚のテクスチャで、メイクはもちろんブツブツ毛穴も一掃してくれます。W洗顔不要なうえに角質ケアやマッサージケア、肌のトリートメントもしてくれる優れもの。
・【洗顔】ビフェスタ炭酸泡洗顔

フォーミングタイプの洗顔料なら忙しい朝でも手軽。『Bifesta(ビフェスタ)』の「炭酸泡洗顔」は、600円前後で購入できるプチプラアイテム。濃密泡で20~30秒顔をマッサージして洗い流します。肌質に合わせた4タイプ展開で、こちらは皮脂が多い肌向けの角質・毛穴タイプです。
・【洗顔】酵素洗顔パウダー

『suisai(スイサイ)』の「ビューティクリアパウダーウォッシュ」は、酵素の力で毛穴のザラつきや黒ずみのないクリアな肌へ導いてくれる角質ケアアイテム。15個入りは1,000円前後で購入できます。個包装なので1回量が分かりやすいのもうれしいですね。
・【化粧水】ドクターシーラボエッセンスローション
メディカルコスメとして定評のある『Dr.Ci:Labo(ドクターシーラボ)』。リニューアルしたエイジングケア化粧水の「VC100エッセンスローションEX」5,170円(税込)は、進化したビタミンC誘導体と、浸透発酵コラーゲンで大人の肌悩みに多方面からアプローチ。気になる部分にはコットンパックをすれば、即効性のある毛穴引き締め効果も期待できますよ。
・【化粧水】クリニークのふき取り化粧水

『CLINIQUE(クリニーク)』の「クラリファイングローション 2」200ml 3,850円(税込)は、洗顔後に使うふき取り化粧水。洗顔で落としきれなかった余分な皮脂や毛穴汚れを取り除き、うるおい成分が浸透しやすい肌状態に導いてくれます。
・【乳液】エリクシールルフレのバランシングミルク

毛穴目立ちに着目した、20代から始めたいエイジングケアラインの『エリクシールルフレ』。「バランシングミルク」3,025円(税込)は、とろとろタイプとさらさらタイプの2タイプ展開です。ベタつかないのに潤いたっぷりの使い心地で、ふっくらとハリのある毛穴の目立たない肌へ近づきますよ。
■毛穴に注目したメイクアップ商品もチェック!
毛穴レスな肌に導くメイクアップ商品を厳選しました!
・【部分下地】キャンメイクのポアレスクリアプライマー

下地の前に気になる部分にさっと塗る、仕込みベースの『CANMAKE(キャンメイク)』の「ポアレスクリアプライマー」700円(税抜)。毛穴・テカリを補正して、さらっとしたメイクのりの良い肌を作ってくれますよ。
・【下地】メディア ライティングベース

プチプラベースアイテムの中でも人気のある『media(メディア)』の化粧下地「ラスティングベース」900円(税抜)。皮脂やテカリを防いで、たるみ毛穴、凹凸のある肌も目立ちにくくしてくれます。肌にむらなく伸ばした後に、気になる部分に重ねづけすると補正効果がUP。
・【ファンデ】コフレドールのリキッドファンデ

『COFFRET D'OR(コフレドール)』の「ヌーディカバー モイスチャーリクイドUV」3,850円(税込)は、肌の温度でとろける柔らかい感触のリキッドファンデ。※写真右下です乾いた肌もうるおいで満たして、凹凸や毛穴をカバーしてくれると口コミでも高評価です。
・【ファンデ】オバジのセラムファンデーション

毛穴ケアを追求する『Obagi(オバジ)』の「セラムファンデーション」3,000円(税抜)は、美容液感覚で使えるうるおい成分たっぷりのリキッドファンデーションです。高い密着力で毛穴や凹凸もしっかりカバーしてくれるので、つるりとしたクリアな肌に♡4色展開で自分の肌色に合わせて選べるのもうれしいポイントです。
・【メイク直し】あぶらとりウォーターパウダー

新感覚のメイク直しや下地として使える『Fujiko(フジコ)』の「あぶらとりウォーターパウダー」1,800円(税抜)。崩れたメイクの上からポンポンと押さえるだけで余分な皮脂を吸収して毛穴をカバーしてくれます。厚塗り感のない透明感のあるサラッとした肌に導いてくれますよ。下地といっしょにファンデの前に使うのもおすすめです。
■スキンケアやメイクを見直して、毛穴悩みを解消♡
毛穴が引き締まると、化粧ノリも良くなりメイクもお出かけももっと楽しめそうですね。まずは自分の肌の毛穴悩みの原因をチェックして、毛穴ケアを意識したスキンケアを始めてみてくださいね。
あわせて読みたい

Beauty
2025.04.01
「超簡単でマネしやすい!」【入園・入学式ヘアアレンジ】おしゃれママになる!<すずちゃんのヘアアレンジ講習>
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「韓国のダイソーコスメがすごい!」ザワついているアイテムは!?【ソウル在住編集部員おすすめ】 編集部・エミ
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
セットしなくていい髪型って?大人女子の手入れが楽なおしゃれヘアスタイル ichigo*
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部