FacebookInstagramYouTube
2歳トラブルメーカーの攻略は、共感することからスタートしよう

Baby&Kids

2歳トラブルメーカーの攻略は、共感することからスタートしよう

vol.1261【1日1成長お母さん】本人に悪気なし。生まれながらの衝動性が全面に出ているだけ

保育園を辞めようか悩むほど乱暴な子の行動は、本人に悪気はない

子育てには悩みがつきものです。中には “保育園に子どもを行かせたくない”とお母さんが悩むほど乱暴な子もいます。欲しいおもちゃがあるとすぐに手が出てしまうなど、お友だちとのトラブルが絶えません。園では先生や周りの人に謝ってばかりです。“しつけ方が悪いのだろうか”と悩むお母さんもいるのではないでしょうか。しかし、わんぱくな子は悪気があって乱暴するわけではありません。生まれながら“衝動性”の強い気質を持っているからなのです。

頭ごなしに叱らずに、感情を受け止めて取るべき行動を伝えることが大切

“気質”とは生まれながら子どもが持っている個性で、しつけとは関係ありません。わんぱくな子の衝動性は、思ったことをすぐに実行に移してしまいます。お友だちが持っているものに興味を持つと衝動的に体が動き、時にはお友だちを叩いてでも奪ってしまいます。そんな時お母さんはきつく叱るのではなく、まず「おもちゃが欲しかったのね」と感情を受け止めてください。そして「お友だちに“貸して”と言おうね」と取るべき行動を伝えてください。

叱るとお互い感情的になるだけ。子どもは共感してあげると素直になる

2歳のSくんは保育園でもトラブルメーカー。お母さんは肩身の狭い思いをしていました。叱れば叱るほど感情的になり、ますます乱暴をします。ある日「もういい加減にして」とお母さんは激しく叱りつけてしまい、Sくんは大声で泣き叫びました。ハッと我に返ったお母さん。Sくんは衝動性の強い気質だから仕方ないと受け止めます。叱るのをやめ「おもちゃが欲しかったんだね」と気持ちを理解することから始めると、Sくんは素直に「おもちゃが欲しかった」と呟きました。

SHAREFacebook
POST
LINELINE