
出典:@ __aymk443さん
Lifestyle
ヘアゴムの収納アイデア集!引き出し収納に見せる収納、100均や無印を使った方法も
■ヘアゴム収納はどんな方法があるの?
ヘアゴムの収納方法はさまざまです。どんな収納方法があるのか、まずは簡単に説明します。
・手軽に使える!引っ掛ける方法

洗面所やキッチンなど、ヘアゴムを使用することが多い場所にフックを取りつけて引っかける収納方法です。サッと取りやすく、引っかけるだけなので収納時も簡単です。
・種類が多いならケースで収納がベスト

引き出しケースに入れて収納すればホコリの付着も防げて、仕切りがあれば種類分けもできます。種類が多い場合もすっきり整頓できますよ。
・トレーに置いて見せる収納も

お気に入りのかわいいヘアゴムは、トレーやお皿などに置いてインテリアのように見せる収納も◎置き場所があるだけで定位置を決めやすいので、トレーを使うのは収納術としてベストな方法なんですよ。
・ウォールポケットなら子どもも選びやすい!
壁掛けできるウォールポケットを使えば、ヘアゴムの種類が一目瞭然で子どもでも選びやすくなります。■すっきりを叶えるヘアゴムの収納のコツ

すっきりとしたヘアゴム収納は、最初の状態を保つことも重要なポイント。すっきり収納の状態を保ちやすくするコツを伝授します。
・取り出しが面倒にならない場所で
例えば「何か箱などに入れて、引き出しの中にしまい込む」という方法は、すっきり見えても意外と失敗しやすい収納方法です。なぜなら、ヘアゴムを取り出すまでに「引出しを開ける」「箱を取り出す」「箱を開ける」のように、3アクションが必要になるから。取り出すときのアクション数を考えながら収納場所を決めるのが、上手な収納を叶えるコツですよ。
・パッと見でわかると◎
使いたいヘアゴムをすぐに見つけられるような収納方法を考えるのも、収納を続けるためのコツのひとつ。特に2つ以上のセットものは、バラバラにならないよういっしょに収納すると良いでしょう。・出し入れのしやすさにもこだわって
いくらキレイに収納しても出し入れが面倒だと、いつの間にか収納せずにそのへんにポイッとしてしまうかも。そうならないためにも、出し入れのしやすさも重視するようにしましょう。■ヘアゴムはどうやって収納するのが正解なの?

サイズも形もまちまちなヘアゴムたち。なくさないよう管理するには、どのように収納しておくのが正解なのでしょうか。上記で紹介した例をもとに、さらに詳しく収納方法を紹介します。
・引き出しの中にヘアゴムをそのまま収納する方法
ヘアゴムは細かいものが多いので、収納する場所を決めておかないと使いたいときに見つからない!なんて事態に。そこで、ヘアゴムの収納場所としてまずおすすめしたいのが引き出し。ホコリからも守れるので、整理しながら大切に保管できます。・アクセサリーケースを活用してヘアゴムを収納する方法

指輪やネックレスなど、こまごましたものを収納するために作られたアクセサリーケース。実は、ヘアゴムの収納場所としても大活躍。『Seria(セリア)』や『DAISO(ダイソー)』などの100均でも購入できますよ。細かく区切られているものが多いので、大量のヘアゴムを一カ所にまとめて収納できます。
・ウォールポケットを使ってヘアゴムを収納する方法

100均でも手に入る、便利なウォールポケット。壁に掛けられる収納アイテムとして、さまざまな場面で活躍してくれます。
実はこのウォールポケット、ヘアゴムの収納にも力を発揮。見せる収納としても、クローゼット内で隠す収納としても使えるので、アイデア次第でさまざまな片づけ方ができます。
ヘアゴム収納に最適なのは、小さめのポケットがたくさんついているもの。ヘアゴムをひとつずつ入れられるので、ポケットの中でヘアゴムがぐちゃぐちゃになってしまう心配もありません。
次からはそれぞれの収納方法の例をもっと深掘り!収納実例も参考にしながら、自分にぴったりな収納方法を探してみてください。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【無印良品】「本当に買ってよかったもの」15選!完売続きの大人気商品から春の新商品まで しままま
Lifestyle
「パークに入らなくても買えちゃう♡」【チックタック・ダイナー】にはディズニーモチーフのパンがいっぱい! mii
Lifestyle
GWにおすすめ!沖縄・伊江島へ…日本一早いゆり祭りに注目です【九州ママ通信Vol.13】 石川光
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「売り切れ出てたらごめんなさい!」【ファミリーマート】今年もブラックサンダーコラボが大バズリ! Sarry