
Beauty
乾燥肌のスキンケア正しい方法とは?おすすめアイテムも一挙紹介!
冬は、乾燥肌さんにとって特につらい季節。乾燥に負けないでお肌の調子を少しでも良くするためにも、この時期のスキンケアには特にこだわりたいところですよね。そこで今回は、乾燥肌の正しいスキンケア方法を解説します。プチプラから韓国コスメまで、おすすめの基礎化粧品も一挙ご紹介するので、参考にしてくださいね。
乾燥肌をお手入れするには、どんな方法やコスメが良いのでしょうか?おすすめのスキンケア方法&コスメをさっそく見てみましょう!
■まずは乾燥肌の仕組みを理解しよう!
乾燥肌とは、皮脂や水分が不足してお肌がカサついた状態のこと。お肌のいちばん外側には“角質層”があり、角質層にある天然保湿成分や細胞間脂質の働きによってお肌の水分や脂質は保たれています。この天然保湿成分や細胞間脂質が減少してしまうと、バリア機能が低下し、お肌の水分が逃げて乾燥肌を引き起こしてしまうのです。
■乾燥肌をスキンケアする手順は?
スキンケアの正しい手順を見ていきましょう!
出典:photoAC
<手順1>やさしく洗顔
乾燥肌の場合、洗顔はたっぷりの泡でやさしくなでるように洗うのがポイント。美容成分が含まれた洗顔料などを選ぶのも良いでしょう。洗い流すときはぬるま湯がおすすめです。お肌を刺激してしまうので、シャワーで流すのはやめましょう。
<手順2>化粧水は手であたためて
洗顔後は、すぐに化粧水で保湿をしましょう。化粧水は手のひらであたためてから顔に塗ると、よりお肌になじみやすくなります。口まわりや頬などの乾燥が気になる場所は、重ねづけしてしっかり保湿を☆
<手順3>美容液もていねいに
乾燥肌にうるおいを与えるには、美容液もおすすめ。美容液をつける順番は、化粧水の次がよいでしょう。化粧水と同じように手のひらであたためてから、ていねいにお肌になじませます。
<手順4>乳液でフタをする
乳液も手であたためてから塗るのが基本。顔の内側から外へ向かってやさしく広げていき、水分が逃げないようにお肌にフタをします。このとき、しっかり塗りたいからと、強めの力で塗り込むのはNGです。
<手順5>クリームでしっかり乾燥予防
使用する化粧品にもよりますが、クリームに関しては、乳液の次につける場合もあれば、乳液の代わりにつけること、もしくは使用しないこともあるでしょう。クリームを使う場合も乳液と同様、手のひらであたためてからやさしく広げていきます。
<手順6>ときにはスペシャルケアも
乾燥が特に気になるときなどは、シートマスクやスリーピングマスクなどのスペシャルケアも有効。シートマスクの場合は化粧水の後、スリーピングマスクならスキンケアの最後などで使用します。
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!
