
出典:@ snrm28さん
Lifestyle
スヌーピーのキャラ弁を簡単に作る方法!マニアも泣いて喜ぶ?便利グッズも
■【おにぎりで】コロンとかわいいスヌーピーのキャラ弁アイデア
ここからは、スヌーピーのかわいいキャラ弁の実例を見ていきましょう!まずはおにぎりのスヌーピーを使ったキャラ弁から。
・いろんな表情がかわいい♡おにぎりスヌーピー弁当

丸いおにぎりに、のりとごまでスヌーピーの顔を再現したお弁当。角度や表情の違う3匹に見つめられて、子どもも喜びそうなアイデア弁当です。
<おにぎりスヌーピーの作り方>
1.のりをスヌーピーの耳、鼻の形に切る(余力があれば口や眉を作ってもかわいい!)
2.丸く握ったごはんにスヌーピーののりパーツと、ごまの目を乗せたら完成
■【ごはんで】本格的でかわいいスヌーピーのキャラ弁アイデア
おにぎりの形にこだわらず、白いごはんの上をデコレーションするのもおすすめです。
・スヌーピーがサンタさんに!クリスマス弁当

こちらは、原作から飛び出てきたような再現率の高いスヌーピーのキャラ弁。赤い帽子をかぶってクリスマス仕様になっています。季節感を楽しめるのもキャラ弁の魅力です。
・ハロウィンにおすすめ☆3Dスヌーピー弁当

こちらは、そぼろごはんの上にのったハロウィン仕様のスヌーピー弁当。のほほんとした目がかわいい♡3Dになった、こだわりのキャラ弁となっています。
<ごはん型を使ったスヌーピーの作り方>
1.スヌーピーのごはん型で、スヌーピーの顔を作る
2.のりなどで作ったスヌーピーの顔用パーツをのせ、お弁当に盛りつける
3.ケチャップなどでほっぺを赤く染めてもかわいい♡
■【チーズetc】食欲全開☆スヌーピーのキャラ弁アイデア
チーズを使っていつもとはちがうキャラ弁にチャレンジするのもいいですね。
・チーズでトラ柄を再現!カラフルスヌーピー弁当

@yume_yume_0702さんのキャラ弁は、スヌーピーがトラの衣装を着た色彩豊かなお弁当。スヌーピーの衣装はチーズや薄焼き卵などで再現できそうです。きらきらしたスヌーピーの瞳にキュンときますね♡
チーズはのり切りアートのベースにも最適。再現率の高いアートなキャラ弁が作れます。
<チーズとのりでスヌーピーアートの作り方>
1.作りたい絵柄が書かれた型紙を用意します。
2.型紙とのりを重ねてのりアート用のデザインナイフで切ります
3.チーズに切ったのりを重ねて、チーズを輪郭に合わせて切ったら完成です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato
Lifestyle
「お値段以上!絶対買うべき!」マニアも大プッシュ【成城石井】リッチスイーツがすごいワケ! ちゃん
Lifestyle
「42.195km、最後まで駆け抜けました!」「東京マラソン 2025」完走レポ【3児のママ・ファンラン通信⑬】 yukari
Lifestyle
「チェックリストつき」【子連れキャンプの持ち物】季節別の必需品や便利グッズも紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり