
出典:@chiiko.vさん
Lifestyle
ビニール袋の収納は工夫ひとつでスッキリ片づけられる!
買い物に行く際、エコバッグを持参している人は多いと思いますが、お店でレジ袋やビニール袋をもらう機会もまだまだありますよね。お店でもらったビニール袋はどうしていますか?ゴミ箱の内袋に利用したり、買い物袋として再利用できたりと、使い道はたくさんありそう。でも、たまっていくビニール袋の収納に悩んでいる人もいるのでは?
今回は、かさばらないビニール袋のたたみ方や収納方法などをご紹介します。
■ビニール袋のたたみ方にはどのような方法があるの?
ここでは、ビニール袋のきれいなたたみ方をお伝えしますね。
・キレイに四角にたたむと収納しやすくなる

レジ袋をキレイに広げたら、下から1/4の部分で折り曲げ、もう一度折り曲げます。表裏を反対にして、左右から中央に向けて折ったら中央で折り細長くします。持ち手に向けて、もともと折ってあった四角と同じ大きさに折り曲げていき、持ち手を折り曲げて入れ込めば完成。さまざまなレジ袋を同じように折って並べれば、袋の大きさも分かって便利ですよ。キレイにたたむコツは、袋の空気をキチンと抜くこと。
・三角にたたむとコンパクトにまとまる

三角折りのたたみ方は、まず真ん中を縦半分に折りたたみます。さらに半分に折って細長くしたら、端から三角に折りたたんでいきます。最後に余った持ち手部分を三角にたたんで入れ込めばできあがり!保育園や幼稚園などの着替え袋といっしょに持っていくのにちょうどいいサイズ。袋の大きさが分かるように折りたたんだ袋にサイズを直接書き込んでいる人も。
■吊り下げ収納なら、入れるだけでもオシャレに見える

ここからは、ビニール袋の収納方法について説明していきますね。まずは、吊り下げ収納。結んだだけのレジ袋でも、『無印良品』や百均で販売されているネットバッグに入れてしまえば、オシャレな収納に。ネットバッグを掛けたままでも横から手が入れられて、欲しいときにすぐ取り出せて便利ですよ。お気に入りの紙袋やトートバッグに入れてもいいですね。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【コンビニで買える鉄分の多い食べ物】貧血時も手軽に鉄分補給できるおすすめ食品紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
「この組み合わせ、ストライクすぎ!」【ローソン×信玄餅】コラボスイーツが名品ぞろい♡ ちゃん