
出典:@chiiko.vさん
Lifestyle
ビニール袋の収納は工夫ひとつでスッキリ片づけられる!
■クリアファイルを使ったビニール袋収納法
事務用品として使われることが多いクリアファイルを使った収納法も。クリアファイルにゴミ袋やレジ袋、ジップロックなどを入れて収納するだけ。タブがついたクリアファイルなら、タブにラベリングができて何の収納か分りやすいですね。ちょっとした隙間に収納できて便利です。ドキュメントファイルを使えば、もっと省スペースで収納できそうですよ。
■するする取り出せるカップを使ったビニール袋収納法

買い物をした後、荷物を袋に入れる台に置いてあるビニール袋もたまりやすいですよね。そのビニール袋も収納できそうな裏ワザがこれ!ビニール袋をキレイに広げ縦長に折ります。同じ方向に少しずつ重なるように縦長に折ったビニール袋を重ね、ある程度重ねたら端からクルクル巻いていきましょう。その際、最初のビニール袋の端を外側に向けておいて。巻いたビニール袋を蓋つきのプラスチックカップに入れ、蓋の穴の部分から外側に折っておいたビニール袋の端を出せばOK。もちろん、レジ袋でも収納できますよ。プラスチックカップに模様や飾りをつけたら、かわいくなりそうですね。
■ずぼらさんでもできる!たたまずしまうビニール袋収納法

レジ袋をキレイにたたむのはちょっと…という人は、結んだらケースにそのまま入れちゃいましょう。その際気をつけることは、カゴに入る分だけ保管するということ。入りきらなくなったレジ袋は、思い切って処分しましょう。整理収納アドバイザーの@matsumoto.kayoさんは、すぐに使うからということでレジ袋は結んでカゴに入れてしまうとのこと。結ぶのも面倒!という人は、細長く伸ばして小さな引き出しなどに入れてしまえば見た目はスッキリ。見た目が気にならなければ、そのままカゴに入れてもOK。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「付き合う前に手を繋ぐのは脈あり?」男性心理を解説!本命のサインと対処法 はらわ
Lifestyle
【スタバ】「ホワイトモカっておいしい♡」気になるカスタマイズやカロリーオフ方法も mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!非常用の保存食や調味料、野菜など<後編>【2025年最新】 ichigo*
Lifestyle
オーブン不要!話題の【チョコチャンククッキー】がホットケーキミックスで簡単に作れる♡ マコ
Lifestyle
【スタバ】タンブラー持ち込みで割引してもらえる♡いくら値引きされる?持参OKなものについても解説 倉岡えり
Lifestyle
【業務スーパー】絶対買うべきおすすめ購入品!お肉やお菓子、冷凍食品など<前編>【2025年最新】 りえまる