
出典:@n.yu____miさん
Baby&Kids
ベビー服で女の子ママに人気のブランド11選♡ギフトにもおすすめ
女の子ベビーのお洋服、みんなどこで買ってるの?最近では通販サイトなどで、韓国などの海外ベビー服を購入するママも増えているようです。そんなベビー服の疑問にお応えして、女の子ママから人気のブランドをピックアップ!出産祝いとしても喜ばれるブランドから、普段着におすすめのプチプラブランドまで、幅広く紹介します。
赤ちゃんにもかわいい服を着させてあげたい!そんなママの気持ちに答えてくれるブランドをまとめました。
■ベビー服をお祝いで贈るときのポイントは?
まずは、お祝いとして贈るときに覚えておきたい、ベビー服の選び方について解説していきます。
・出産祝いならサイズと季節が重要なポイント!
出典:@ri__k328さん
お祝いで贈るなら、サイズと季節感に気をつけましょう。
一般的に出産祝いは新生児~赤ちゃん用の50cmや60cm・70cmサイズよりも、1歳頃に着用できる80cmを贈るのが主流のようです。
そのため、冬生まれなら来年の冬にむけてのブランド服を、春生まれなら薄手の服をチョイスしましょう。秋冬シーズンは、ポンチョなどのアウターもおすすめですよ。
・デザインは「ママ好み」が喜ばれる♡
出典:@______saya__さん
女の子は特に、ママの好みのデザインをチョイスするのがよいでしょう。おしゃれな韓国ベビー服も人気のようです。デザインが分からない場合は、好きな色などを聞き出して選ぶのもおすすめですよ。
・自分では選ばないものも◎
出典:@n.yu____miさん
例えばブランドものの靴や帽子・肌着など、値段が高いものは、自分ではなかなか買わないというママも多いようです。そんなときに、プレゼントとしてもらうととてもうれしいもの。
ベビー服とプラスαで、ちょっぴり値段の張る小物を添えて贈るのもおすすめです。
■お祝いにもOK!女の子ママに人気のブランドはここ!
ここからはお祝いにも人気のブランドをピックアップして紹介します。
・品質で選ぶなら♡コンビミニ
出典:@uemura_aさん
動きやすさや着せやすさなどにこだわって丁寧に作られた『Combi mini(コンビミニ)』は、幅広い層に人気の定番ベビー服ブランドです。
肌触りからデザインまで、とことんこだわって設計されたコンビミニの服は、ママも赤ちゃんも喜ぶベビー服がコンセプト。もちろん、ギフトとしてもおすすめですよ。
・フランス生まれの高級服。ボンポワン
『Bonpoint(ボンポワン)』は、フランス生まれの子ども服ブランドです。上質なボンポワンの子ども服は、老舗ならではの品格とエレガントさが魅力。
各国王室御用達のボンポワンは、セレブ志向のママに特に人気です。
・おしゃれなママへの贈りものに♡プチバトー
出典:@n.yu____miさん
子ども肌着メーカーとして誕生した『PETIT BATEAU(プチバトー)』は、カジュアルの中にもどこか上品さを感じるデザインが特徴です。
トレンドを意識してデザインされており、ワンランク上のおしゃれベビー服がそろいます。特に女の子のベビー服は、花柄や水玉などキュートなデザインが豊富です。
・上品なデザインが◎ファミリア
日本生まれの高級ベビー服といえば、『familiar(ファミリア)』。国産にこだわって縫製されたファミリアの服は、デリケートな赤ちゃんの肌を第一に考えた赤ちゃん主義のアイテムがそろいます。また、服だけでなく靴やベビー食器なども人気です。
・男女ともに人気!ラルフローレン
出典:@n.yu____miさん
男女問わず不動の人気を誇っているのが、『Ralph Lauren(ラルフローレン)』。セレブからも人気のラルフローレンは、上品でかわいらしいデザインが特徴です。
・オリジナルのテキスタイルが素敵!ミナペルホネン
『mina perhonen(ミナペルホネン)』は、日本を代表するファッションデザイナー皆川明さんが手掛けるファッションブランドです。ドット柄やちょうちょ柄などミナペルホネン独自のテキスタイルを用いた服は、他にはない存在感を放ちます。
・エレガントなデザインが人気♡CARAMEL
出典:@____ma.m.anさん
上質な素材を用いて作られた、クラシカルなデザインが特徴の『CARAMEL(キャラメル)』。上品でエレガントなベビー服は、女の子ママたちに特に人気です。
代官山にショップを構えており、都心に住むママたちから注目されているブランドのひとつでもあります。最近では通販サイトで購入するママも増えているようですよ。
Recommend

ベビーサークル人気おすすめ12選!折りたたみや木製のおしゃれなものまで紹介
