
出典:@cecil0930_inoueさん
Beauty
一重を魅力的に彩るアイシャドウとは?プチプラからデパコスまでご紹介
一重の魅力やアイシャドウの選び方のポイント、塗り方のコツなどを伝授しちゃいます。一重にコンプレックスを感じている方、必見!ぜひ参考にしてみてくださいね♡
■一重をもっと魅力的に♡アイシャドウの塗り方や美しく魅せるコツを伝授
アイシャドウの選び方や塗り方のコツを押さえて一重をもっと魅力的に演出してみましょう!
・一重にはどんな魅力がある?

日本人を含めアジア圏に多い一重まぶた。一重にコンプレックスを感じている方も多いかもしれませんが、最近では一重女子がかわいいと話題に!ナチュラルで爽やかな目元が、女性らしい上品さを感じられると注目されています。すっきりとした一重は、メイク映えするのも魅力のひとつ。アイシャドウを上手に使えば、魅力的な目元を演出できますよ♡
・一重をきれいに見せる塗り方を伝授

目を開いたときにアイシャドウがしっかり見えるように意識しつつ、アイホールからはみ出しすぎないように注意して塗りましょう。広く塗りすぎると腫れぼったく見えるので要注意。上まぶたの目のキワには、グレーや濃いブラウンなどで引き締めカラーを使うのがポイントです。一重の目元は立体感をだすために、”陰影”をつけることを意識すると良いでしょう。
・どんなカラーを選んだら良いの?

一重にはまぶたがすっきりタイプとぽってりタイプの2種類があります。すっきりタイプは、オレンジ系や赤みの少ないブラウン系、またブルーやグリーンなどの寒色系がぴったり!一方、ぽってりタイプさんは、肌馴染みの良いブラウンや引き締めカラーとしてグレーを使うのもおすすめです。マットな質感のアイシャドウを選ぶと一重をより魅力的に演出してくれますよ。
・腫れぼったく見せないコツ

ピンク系や赤みの強いカラーは、腫れぼったく見えるので要注意!どうしても暖色系を使いたいときは、目尻にポイントとして使うといいでしょう。また、パレットタイプのアイシャドウを選べば、きれいなグラデーションが簡単に完成するので、すっきりとした奥行きのある目元を作ることができますよ♡
■【プチプラ、デパコス、韓国コスメ】一重を彩るおすすめアイシャドウ♡
一重におすすめのアイシャドウをプチプラ、デパコス、韓国コスメ別にピックアップしてみました!ぜひ、参考にしてみてくださいね☆
・【プチプラ編】一重さんにおすすめアイシャドウ

『CANMAKE(キャンメイク)』の「パーフェクトマルチアイズ」シリーズは、一重に使いやすいマットな質感とブラウンベースのカラーが特徴。一重女子には、深みのある目元に仕上がる”03アンティークテラコッタ”が使いやすいですよ。780円(税抜)というプチプラ価格で購入できるのも魅力。

『EXCEL(エクセル)』の「スキニーリッチシャドウ」シリーズは、マットな質感と自然な陰影をつけてくれます。一重女子におすすめしたいのが、”05ウォームブラウン”。オレンジベージュ系ブラウンが上品でこなれた目元に仕上げてくれますよ。1,650円(税込)で販売されています。
・【デパコス編】一重さんにおすすめアイシャドウ

『TOM FORD BEAUTY(トムフォードビューティ)』の「ソレイユアイカラークォード」シリーズは、一重女子におすすめしたいのは、肌馴染みが良く、ツヤ感のある目元に仕上げてくれる使いやすいブラウン系のアイシャドウの”03ソレイユ ディヴェール”。グリーンなどの寒色系がセットされた”02ソレイユエリュンヌ”もおすすめですよ。11,220円(税込)で販売されています。

『Dior(ディオール)』の「ディオールバックステージアイパレット」シリーズは、自然な目元から華やかな目元まで演出☆どんな肌色にも合わせやすい色を組み合わせています。一重女子におすすめなのは、ニュートラルカラーを基調とした”003アンバー”。上品で奥行きのある目元に仕上げてくれますよ。価格は6,050円(税込)です。
・【韓国コスメ編】一重さんにおすすめアイシャドウ

『ETUDEHOUSE(エチュードハウス)』の「プレイカラーアイズ」シリーズは、合わせやすい9色のカラーで構成されたアイパレットです。一重女子におすすめは、深みのある赤系ブラウンや落ち着いたトーンの配色で構成された”チリ―ムーン”。真ん中の列は赤みが強いカラーなので、目尻にポイントとして塗ると腫れぼったく感じさせず、こなれ感を演出できますよ。2,500円(税抜)で購入できます。

『innisfree(イニスフリー)』の「マイアイシャドウ」シリーズは、グリッター、マット、シマーの3種類の質感から選べます。また、カラバリが豊富なのも魅力のひとつです。一重女子は、マットタイプの中から深みのある色を選ぶと奥行きのある目元になります。マイシャドウシリーズは660円(税込)から715円(税込)で購入できますよ。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
「ボブの超簡単ヘアアレンジ!」不器用さんでも安心♡30代40代の大人女子向け実例集 nene
Beauty
「我が子が一番かわいい♡」崩れ知らずの【入園・入学式用キッズヘアアレンジ】<すずちゃんのヘアアレンジ講習> mamagirlWEB編集部
Beauty
【ソウル在住編集部員おすすめ】「髪、肌、唇が潤う」買ってよかった韓国コスメ3選! 編集部・エミ
Beauty
【韓国リップ】人気おすすめ13選!落ちないティント、保湿タイプなど 岩本なみえ
Beauty
ダイソー【coouのクッションファンデ】はコスパ最強!口コミや色比較を解説 マリー
Beauty
「乾燥肌に絶対使いたい!」親子でぷるぷる肌になれるファミリークリーム♡【美容マニア・すずの大発見⑨】 mamagirl WEB編集部