
出典:@ g_enshさん
Lifestyle
業務スーパーのパン優秀商品5選!コスパ良し・アレンジ力高めで大人気
■おうちで本格的な味が楽しめる!冷凍ナン

プレーンタイプでどんな料理にも合う「冷凍ナン」について見ていきましょう。
・どんな商品?
業務スーパーの冷凍ナンは、カナダから直輸入されています。4枚入りで430円(税込)なので、「そんなに安くない?」と感じるかもしれませんが、1枚1枚の大きさを見れば納得!1枚約100円でビッグサイズのナンが買えるので、コスパの高い商品と言えますよ。商品名の通り冷凍されているため、食べたいときに食べたい分だけを取り出してトースターやフライパンで焼くだけなので便利!焼き上げると、ふっくら仕上がりモチッとした食感を楽しめます。
カレーはもちろんスープにつけて食べたり、ピザ風のアレンジをしたりと万能です。
パッケージ裏にある、とろけるチーズとハチミツをのせたハニーチーズピザのアレンジもおすすめ♡おうちで手軽にクアトロフォルマッジ風の味わいを楽しめますよ。
使える料理の幅が広いので、ストックにもおすすめです。
・賞味期限やカロリーは?
冷凍ナンは400g、4枚入り。1枚(約100g)あたり291kcalです。冷凍食品なので賞味期限はあまり気にする必要はないかもしれませんが、約半年~8カ月程度は持つそうです。■1個約66円高コスパ!プレーンベーグル

最後に冷凍タイプの「プレーンベーグル」を紹介します。
・どんな商品?
冷凍ナンと同じく冷凍保存の商品なので、食べたいときに食べられて便利☆冷凍食品のコーナーで販売されており、6個入りので値段は397円(税込)です。1個あたり約66円なのでお買い得に感じますね。業務スーパーのプレーンベーグルは、やや軽めの食感。密度感が適度にありますが、フワっとしたパンっぽさも残っている印象です。硬すぎないので、子どもでも食べやすいですよ☆
そのまま食べるより、食材を挟んで食べるケースが多いプレーンタイプなので、ベーグルそのものは素朴な味わいで、ほんのり甘みがある程度です。
・賞味期限やカロリーは?
1個が約85gのプレーンベーグル、カロリーは1個あたり230kcalです。冷凍保存商品なので、賞味期限をあまり気にする必要はないかもしれませんが、約半年~8カ月程度は持ちます。■業務スーパーの食パンの切り方

天然酵母食パンのようにカットされていないパンは、手でさいて食べるのがおすすめ。よりふわふわ感が増すので、最初はぜひ手でさいてみてください!
食パンはパン切り包丁がないとポロポロになって切りにくいですが、包丁をお湯で温めてから切ると、切り口もとてもきれいに仕上がりますよ。パン切り包丁を購入しようか悩んでいる方は、1度試してみてもいいかも♡
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【親子の絆を書き記す】思い出や日々の出来事にオススメの日記帳 しずく
Lifestyle
「行楽シーズン到来!“春ピクニック”は映える&楽しめる【成城石井】のお弁当でお手軽豪華が大正解! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
【別府でしか買えないお土産】人気おすすめ17選!定番のお菓子からユニークな雑貨まで ユーコ
Lifestyle
【コンビニで買える鉄分の多い食べ物】貧血時も手軽に鉄分補給できるおすすめ食品紹介 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu