
出典:@ g_enshさん
Lifestyle
業務スーパーのパン優秀商品5選!コスパ良し・アレンジ力高めで大人気
■業務スーパーのパンの冷凍方法

業務スーパーのパンは大きなサイズが多く、賞味期限までに食べきれない!とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

そんなときには冷凍しましょう。そのまま冷凍してしまうと食べるときにカットしづらいので、先に好みのサイズにカットして1~2枚ずつラップで包み、さらにジッパーバッグなどの小分け袋に入れます。
あとは食べるときに取り出して冷凍された状態のまま、トースターで焼くだけ☆
■業務スーパーのパンをアレンジして食べちゃおう!
多数のアレンジを楽しめる業務スーパーのパン。特に天然酵母食パンのように厚さを自由に決められるパンは、アレンジしやすくいろいろな食べ方ができますよ!
・大満足♡おうちではちみつパン

おうちのトースターに入るぎりぎりの厚さで大きく作りましょう!大きいほうがはちみつがしみ込んでおいしくなりますよ!
<作り方>
1.耳を残し、パンの中身をくり抜きます。
2.くり抜いたパンはサイコロ状にカットし、バターを間に挟みながら元の形に戻しましょう。
3.アルミホイルをかぶせて、こげ目がつくまでトースターで焼きます。
4.焼けたらはちみつ、アイス、好みでフルーツをのせて完成。
・ランチに!パンシチューグラタン

シチューが余った翌日のランチにおすすめ、パンシチューグラタン!
<作り方>
1.パンを分厚く切ります。
(端を使って耳が底になるようにすると漏れにくいのでおすすめです)
2.底になる部分を残し、中身をくり抜きます。
3.くり抜いたところにシチューを入れてチーズをかけます。お好みでパセリを!
4.こげ目がつくまで焼いて完成。
くり抜いたパンはシチューの中に入れても良いですし、スティック型に切ってつけパンして食べるのも良いですね!
■大満足の業務スーパーのパンでおいしい食卓を
この大きさとおいしさに「いいの?!」と思っちゃうほど、満足度の高い業務スーパーのパン。毎日販売される本数が限られているので、開店直後から午前中のうちの買い出しがおすすめ!ラインナップは訪れる時々で違い、チョコレートパンやポン・デ・ケージョといったレアな商品が買えることも♡ぜひ気になったパンがあった方は、業務スーパーに足を運んでみてくださいね。
あわせて読みたい

Lifestyle
2025.04.13
産婦人科医監修:【更年期対策】「更年期障害のとき食べてはいけないもの!」症状を緩和させる食べ物も解説
miyulna
おしゃれ大好き姉妹のママです♡自身の趣味はテレビドラマにゲームにアニメに漫画。セルフネイル歴約10年♡最近はカラージェルを沢山集めています!家事を時短できる家電やプチプラなのにクオリティ高いコスメなどが大好き!
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「もう飲んだ?」【スタバ新作】スヌーピーコラボが始まった!オーツミルク&チョコ&キャラメルのドリンク しおり
Lifestyle
40代こそセックスしよう!アラフォー夫婦の夜の営みの頻度やレス解消法を解説 kasumi
Lifestyle
「結婚は人生の墓場!?」ハズレ妻の特徴をチェック!アタリ嫁との違いも解説 suzumayu
Lifestyle
「お母さんありがとう」想いが届く【日比谷花壇】母の日フラワーギフト mamagirlWEB編集部
Lifestyle
【医師監修・執筆連載③】パニック!かんしゃく!!公共の場でひっくり返る…その瞬間、親はどうしたらいいのか?! Lifestyle
【産婦人科医監修】「更年期はいつから?」更年期が始まる年齢や症状、原因や対処法まで解説 misato