
出典:@yagigigi1234さん
Lifestyle
コースターでおしゃれなカフェ風に!リラックスタイムは目でも楽しもう
飲み物を用意するときにコースターは使っていますか?コースターは実用性はもちろん、ちょっとしたインテリアにこだわりたい人にもおすすめのアイテムです。冷たい飲み物の場合はグラスについた水滴が滴り落ちることを防ぎ、暖かい飲み物の場合はカップの熱がテーブルに伝わりにくいとメリットばかり。今回は安いものから高級なものまでさまざまなタイプのおしゃれなコースターをご紹介!
テーブル周りの見た目にもこだわりたい人必見です!あなたのカップやテーブルの素材と合うコースターを見つけてくださいね。
■カップとの相性は?おしゃれなコースターの選び方

カフェ風のおしゃれなごはんを写真で撮って、インスタなどのSNSにアップする人も多いですよね。そんなとき、テーブル周りのインテリア小物にもこだわっていますか?手軽に取り入れられるアイテムとして、実はコースターがおすすめなんです。素材・形・カラーの組み合わせでコースターの種類は無限大!テーブルに置くだけでもパッと印象が変わりますよ。コースターを選ぶときは、グラスやカップとの相性にも注意しましょう。透明なグラスは涼しいデザインのコースターを合わせたり、湯飲みには和柄のコースターを合わせたりとテイストを合わせることでセンスアップすること間違いなし!そのほかにも、変わったデザインのコースターで来客にサプライズ演出するのもきっと楽しいはず。
■ナチュラルテイスト好きの人は持っておきたい!おしゃれな木製コースター

木の優しい雰囲気が魅力的な木製コースター。木のぬくもりが感じられるコースターを使えば、コーヒータイムもゆったり過ごせそう。シンプルなデザインの物が多く、ナチュラルテイストの陶器のカップにピッタリ。木製コースターのほどよい厚みのおかげで、ホットドリンクの熱がテーブルに伝わりにくいというのも◎
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【金沢で人気のお土産】もらったらうれしいもの15選!定番お菓子などおすすめ紹介 マコ
Lifestyle
コンビニですぐ買える胃に優しい食べ物は?消化にいい食べ物と選び方のコツ suzumayu
Lifestyle
【福岡でしか買えないお土産】おすすめ19選!定番人気のお菓子、食品、雑貨まで guri
Lifestyle
「今すぐ食べたくなる!」超バズってる【2025春カルディ新商品】が大集合! ichigo*
Lifestyle
「雨の日の親子ランで感じた家族の絆」あだち五色桜マラソン2025【3児のママ・ファンラン通信⑭】 yukari
Lifestyle
【福岡のお土産】人気おすすめ商品19選!知る人ぞ知るお菓子や食べ物、おしゃれ雑貨など misato